カントリーパーク大川に行ってきた!

ブーブ

2016年03月31日 15:24

そうそう、ちょっと前にランキングアップを目指すとか書いてましたけど
その結果書くの忘れてました。。。

前562位って書いて翌日に398位にあがったのですがそのまま連投すればよかったのに
1日あけたもんだから、600位台に落ちて記事あげても500位台。

その後しばらく記事上げなかったら、2000位まで落ちましたよ・・・。

ふっ、俺にはランキングなんて関係ないぜ!
この熱い魂のこもった記事を読んでくれる人が少しでもいてくれるなら、俺の存在価値もあるってもんだ!!


以上!!






カントリーパーク大川(おおこ)に行って参りました。

ちょっとやりたいことあって来ました♪
最近は車横付けできない普通の公園が苦痛になってきました・・・・。
オートキャンプ場で怠けてますね。

ベテランキャンパーさんがオススメする場所ですね。
今でこそ、有名になりましたがちょっと前までほんとう隠れ家的で知る人ぞ知る場所だったみたいです。

でもデイキャンです。

平日休みですが、こどもが春休みに突入しているのでファミリーでGOGOGO!

オープンの9時を狙ったつもりがうろうろして時間をくい、11時到着。


噂に聞く、名阪国道降りてからの道は、怖かった・・・。
向いから誰も来ませんようにと祈りながら走ったら1台ともすれ違うことなく到着。


受付で、デイキャンとして1000円  駐車料金300円。

ちなみに宿泊は1500円と駐車料金300円。

なんか、デイキャンもったいないなぁ~。

着いたときには、1組撤収中で程なく、だれもいなくなりました♪


コットでだらだら~



唯一の遊具、滑り台


お昼は、ほっともっとにて。。。

こどもはドラえもん映画コラボのお弁当。

最近2人ともドラえもんに夢中です♪




広々凧揚げ♪

そうそう、今日はまったく雨の予報ではなかったのですが
軽くパラパラって・・・・。ほんと軽くですけど





貸切。。。ポツーーーン。。。。。。。。

ぽつーーん


ぽつーーん



ぽつーーん


程なく、4時ごろに撤収。

またあの道を通ります。今度は1台向うからやってきました・・・・。

が、慣れているらしくスッと退避場所までバックしてくれました。

こっちは、微動だに動かずw






すごく広いわけではありませんが、
特別な時、お花見時期や、GW時期は30組まで予約とるそうです。

ただそれ以外は、20組しかとらないらしく

管理人さんいわく、

ここの魅力は、広々使えることだからとおっしゃってました。素敵ですね♪





あなたにおススメの記事
関連記事