昨日、コールマンのスチベル新古品(シルバー)が
4800円でリサイクルショップに売っている夢を見ました。
慌てて近所のリサイクルショップ2軒ほど回りましたが売っていなかったブーブでーす。
どこで売っているかご存知の方、こっそりオーナーメールで教えてくださいm(_ _ )m
↑↑↑↑↑↑これね、コレ!↑↑↑↑↑↑
さーてブログ開設以来もっとも記事をあげない期間の記録更新中だったのですが、
もういっかっと一瞬頭をよぎったので慌てて記事をしたためておりまする。
書くネタなんですが、あるっちゃいくらでもあるし
ないっちゃまったくないんですよね~。
まぁ、まとめてさらっと書くぐらいが読んでいただく方にも面倒なくていいのではと思い小ネタ集です♪
まず、4月上旬の春休みに2泊3日で東京ディズニーランドに行ってまいりました。
こんな感じで写真撮るのが流行っているのか皆さんやっておられたので、右に習えで♪
1日目は良い天気だったな~~
泊ったホテルは
シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイです。
しかも、シェラトンクラブというクラブサービスが受けられる部屋です。
専用のラウンジでドリンク(酒も)・軽食が食べ飲み放題。
スポーツジムや、キッズプレイルームが無料で使い放題。
スポーツジムの大浴場が使えたのはめっちゃ良かった♪
上の写真は、最上階にあるクラブ専用の朝食会場。めっちゃ良かった!!
食材もワンランク上だし、何より空いている!!その上スタッフは大量投入されていてスタッフの方が多いんじゃね~ってぐらい。
ここまで書くと、てーめ金持ってやがるな~なんて思われそうなんでちゃんと書いておきますが、ツアー予約の早期特典ですので、あしからず。
そして2日目・・・・・
ブーブ家、安定の雨です・・・。
最近やたら雨に当たるのでが、どうも次兄ツバスが生まれてきてからでは・・・と責任をすべて息子に押し付ける立派な親父ブーブです♪
ハマチが愛してやまない
デイル
ハマチはこの写真が撮れただけでほぼTDRに来た目的が果たせたと言っております
参考までに長兄デラバンがかぶっているのはデイルの帽子ですが、やっぱりそのキャラの帽子をかぶっている方が、囲みで写真撮るとき断然有利です。
帽子+こどもで、大人なんか蹴散らしてこっちに来てくれますよ♪♪
2日目も雨は昼ごろには上がり、スゲー空いていたのでアトラクション無双状態でしたね。。。まあこどもが小さいからあまり乗れませんが、長兄デラバン(5歳)をビックサンダーマウンテンデビューさせました。しかもブーブ・ハマチともに乗りたいもんだから2回も。。。
3日目はディズニー行かずにゆっくり帰路につくだけだったので、そんなに疲労が溜まることなく仕事復帰できました。
ハイ続いて、
幼くして雨男疑惑を親父よりかけられているツバスが無事誕生日を迎えました。
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:
モザイクかかってますが一生懸命、フーフーしている写真です♪
ほんと、無事に・・・・・・・・・・・・・・。
実は、誕生日の数日前に医者に大病の疑いありと宣告さていていて、夫婦共々頭ポカーーーンになってました。結果は全然違うくてなんでもなかったのですが、改めて健康の大切さを思い知らされました。
ハマチは頭ポカーーンの時、「ピルツなんか買わんかったら良かった」とえらい後悔してましたわ。。。
続きまして~
我家に新しいタープがやってきたので試張りいきました。(写真なし)
第1回目。。。。強風のより途中で設営断念・・・・。
2日後に第2回目。風あったけど強引に設営しました。
もしキャンプなら普通設営しないぐらいの風だと思います。
ここでベテランキャンパー様にご質問なのですが、
生意気にも小洒落て
ロスコのパラコード(4mm)をガイロープにチョイスしたのですがどーもしっかり自在が効かないですね。しっかり効かそうととする滑るんです(全部じゃないけど)。。。。自在金具はコールマンの赤いヤツなんですが穴がおおきいのかなぁ~。皆様パラコードにはどの自在金具をお使いですか?
それとも、自在金具が理由じゃないのかしら・・・・。風が強すぎ?
金具の向きが逆というほどアホじゃありませんので。
誰か、教えてくださーーーいm(_ _ )m
はいはい、続きまして~
私、パン屋を生業としております。
ゆえに、キャンプでもパンを焼いてみたいと野望が当初からあったのですが、ナカナカ出来ずにいたのですがやっと練習ができました。
といっても、簡単の定番ピザからです。
パン作り作業は、これでもプロなんで問題ないのですが、新たに導入したこのオーブンでうまく焼けるかが問題でした。
【コールマン】コンパクトフォールディングスモーカーオーブン
キャンプを想定して、シングルバーナーで温めます。
あまり上がらないと聞いていたのですが、最高230℃までいきましたね~。
焼いた感じからすると200℃ぐらいがちょうどよいかな。
一回目はこんなもんでしょう。
なんとか使っていけそうですが、今回は屋内だった為、風の想定が入っていないのでそのあたりきちんと考えないといけませんね。
ホイホイ~
続いては、お買いもの編ですが
ららぽーと和泉に珍しくチャムスのアパレルがしっかり置いてあるお店があります。
キッズの扱いは無いのですが大人は結構揃ってます。こんなにあるのここしか知らないなぁ~。
いまアパレルを何か買うと、オリジナルキャンドルライトプレゼント!!
で・・・・・。
ブーブ用をゲット。どこまでもシンプルなTシャツ。
そして
これは・・・・。ちっちゃいマグカップ??
ちょうどいいや。
最近ハマッテいるマキネッタで、濃いのが好きな方にはこれでエスプレッソをご馳走しよう!!
全国のチャムラーの皆様、今のうちにゲットですよ~。柄は5種類あります。
さらに~~続きまして
同じくららぽーと和泉にある
【niko and・・・】です。
アパレルの他に雑貨なども扱っていますが、何故かガチャが置いてあります・・・・。
じーーと見ると
へーーーどういうコラボか知らんけど一発やってみましょう!!
・
・
・
・
スチベルジャグ(ストロベリー)
うーーん、300円の割にはクオリティー低いなー。
やっぱランタンガチャのが楽しいなー。
てか、これ持っている人、1人知っているのであーげよ。
こんな感じで揃っていますので、爆買される方々は是非コンプリートしてください♪
ついでにららぽーと和泉の横にあるコストコに行って、
そーちゃんが買った、Wのシュラフが値引きで有ったら買おうかと思ったけど
以外に売り切れだと・・・・。
冷静にあんなもん何に使うんだと思ってしまうんですが・・・・。
それと、やたら水買っている人が多くて目につきましたね。
またランタンとか悪徳業者がスゲー値上げしてくるのかしら・・・・・。
はい、以上です。
どうだったでしょう。ブーブの小ネタ集。。。
こんな感じで、話を膨らませたら十分記事になるものばかりですがイマイチ面白く出来なさそうだと書く気が失せてしまうんですよね~。
そして1ヶ月ほど行っていなかったキャンプに今週末行ってまいります。
想定通り微妙な天気ですが、楽しんでまいります。
また5月には、大型のグルキャンがございます。
お会いしたことのあるステキな方達。始めてお会いするステキな方達(希望)。
そんなステキな方達へ
おそらく雨です・・・。だってしょうがないじゃん。悪いのは次兄ツバスです!!
文句があるなら、笑顔がとってもキュートな幼い2歳のツバスまでどーぞ。