はい、単身居残りのブーブはブログに集中できますw
今頃、総集編です。
普通なら、今更総集編なんてやらないでしょう。。。。
がしかし、
昨年の暮れにある方と、私は約束しました。
一緒に頑張って総集編を書きましょう。。。と!
約束を果たす時がやってきました!
グリーンラベルのCB缶カバーもうちょい待ってね(笑)
キャンプデビューが2016年1月な私。
ナカナカ区切りがよろしく、この2016年総集編こそ我がキャンプ道のすべてです。
ということで、この記事を読めばブーブ一家のすべてがわかる
いまからでも遅くないブーブ入門編
仕様になっております。
どうぞよろしく m(_ _ )m
そして結構長いのでw
【登場人物】
ブーブ
当ブログの筆者にして、ブーブ家の大黒柱のハズ。特にアウトドア能力が高いわけでもなく、どちらかというと虫も触りたくない人。それが何故かキャンパーしてます。ブログはあわよくばキャンプ仲間をゲットしたいというベタな事から始めましたが、書く記事がキャンプレポよりネタの方が長くなってしまう困ったちゃんです。
所属団体
・
いちご会関西組 王様率いる15年をキーワードとする集まりです
・
自然とトトロを守る会 太った人を肯定的にとらえ可愛いと思えるような世界を目指す会。代表。
・
やつ岳登山部 やつさん率いるキャンプと登山を同時に楽しむことを最終目標として励む部活動。
・
ドッペル一家 ある偉大な首領を頭にかかげ、あるブランドに思いを寄せる精神団体。
ハマチ
ブーブの妻にして嫁、はたまた家内でもありワイフだったりする。例にもれず当初はキャンプ否定的かつ金銭的援助なしから始まりましたが今では、キャンプ大好きっ子です。
別名に
『リュハマーチ・トエル・ウル・ラピュタ』をもつ失われし王族の末裔。
デラバン
ブーブ家の長男デラバンは今年から小学1年生。人への接し方が微妙なかんじですがグルキャンを通じて、すごくいい方向になってます。ほんとキャンプしてよかった。
ツバス
ブーブ家の次男ツバスは今年3歳で今年から保育園に行きます。可愛いやつですが甘やかしすぎたか、性格が大変悪く(笑)わがままホーダイです。現在保育園で矯正中です。
【キャンプを始めて】
当初は、3万ぐらいの幕でも高いと思っていたのにいつの間にか深みにはまり、どんどんお金を使うという沼に・・・。
ただ基本お洒落とは縁遠いうえに、センスもイマイチな為お洒落キャンパーになれません。
というか、1年して色々な考え方をぐるっと1周して純粋にキャンプを楽しむという事にいきつき、ホームセンターでよくね~辺りまでお洒落度が落ちてしまいましたw
あと、簡単・便利・ラクチンは我が家の大切なキーワードですw
しかし、ありがたいことにこんなブーブでも相手してくれる仲間ができ楽しくキャンプできればそれでいいかな~とおもっちょります。
けっ決して・・・負け惜しみじゃないっすよ・・・w
ではスタート!!!!!
プレキャンプ
【伊勢志摩エバーグレイズ】
●2015.11.28~29
●三重県伊勢市
まずキャンプは果たしてできるのか、家族全員が楽しめるのか?
という事でプレキャンプと称しコテージでの宿泊です。
これだけ2015年11月ね。
流石の超有名高規格キャンプ場です。汚いなど不愉快な思いは一度もありませんでした。家族もとっても楽しめた様子でプレキャンプ大成功でしたね。
ただ、自然も満喫するタイプのところではないですよねw
第1回
【やぶっちゃオートキャンプ場】
●2016.01.08~09
●三重県伊賀市
初めてのキャンプは真冬の寒波襲来時にまさかの突撃!現地は貸し切りでした。この日までに多くの先輩ナチュロガー様に色々教えていただいていたのでアルパカでヌクヌクキャンプでした♪
翌日、いきなりブロガーさんとご対面。今も仲良く一緒にキャンプさせていただいているひーろさん(男前)!
最初のキャンプでブロガーさんに会ったので以後のブロガーさんとの対面は緊張しなくなりましたね~w
第2回
【十二坊温泉ゆらら】
●2016.02.14~15
●滋賀県湖南市
2回目のキャンプにしていきなりグルキャンw
お相手は、初めてのキャンプでお会いしたひーろさん!
このキャンプは今でも語り継がれる伝説のキャンプで、写真をみていただければ大体わかると思います(笑)
ここから私の不名誉な伝説も始まります・・・。
第3回
【ウェルネスパーク五色】
●2016.03.01~02
●兵庫県洲本市
遊具が充実していて温泉まであるという素晴らしいサイトを求めて淡路島までw
今回も貸し切りw。この時にカメラを新調してキャンプ的な星景写真をとりましたね~。
第4回
【赤穂海浜公園】
●2016.03.20~21
●兵庫県赤穂市
きました!
伝説の王T Kigamiさんと初めての謁見です。恐らく例にもれることなく会って15分ほどでお名前の由来を聞きました(笑)。そして何度聞いても忘れますw
さらに、ブーブがオチョクッて愛してやまないyamakazuさんとの初めての出会いでもありますw初めての印象は『こわそ~』でしたねw
この頃は、自作頑張っていたな~(笑)
第5回
【グリム冒険の森】
●2016.04.23~24
●滋賀県蒲生郡
またまたグルキャン!ひーろさん・デイでやつさんということで東海キャンパーと初めてコンタクトに成功しました。
やつさんは独特の世界感を持つ感じでしたね~。好きな感じw
新幕ピルツ19のデビュー戦でもあり、ペプシの雨が降り、ホントの雨も降り・・・・。
あとキャンプ場で初めてパン作りをしましたね~。イマイチな出来でしたがひーろさんデュオは美味しいと言ってくれました♪
第6回
【青山ハーモーニフォレスト】
●2016.05.07~08
●三重県伊賀市
ハーモニーを抜いて検索してはいけないキャンプ場です(笑)
サイト広い・電源あり・遊具あり・広場あり・シャワーあり(かなり綺麗)・4000円ポッキリとかなり魅力的なのに、いつも空いてますw
不思議だな~。
第7回
【カントリーパーク大川】
●2016.05.21~22
● 奈良県山辺郡山添村
まさかの8組が集まった大型グルキャンです!まだキャンプ始めて7回目ですw
今までブログでやり取りしていた方達の、総集合って感じでしたね~。
ほんと大人もこどもも楽しかった~。こどもってホント仲良くなるのはやいな~。
第8回
【スカイランドおおぼら】
●2016.07.30~31
●三重県津市
夏休みの土日なのにガラガラだったところ。行くのが困難だから?(笑)
ただ、雰囲気は広々フリーサイトで最高です!!!!!
イベントで、そうめん流し・プール・こどもパン教室・スイカ割り・ビンゴ大会・土星観測などなど・・・。
ロケーションで夜は肉眼で天の川が確認できる星空・朝起きると眼下に広がる雲海。
なにより楽しすぎる仲間たち!!
最高のキャンプでしたね~!!
ただトイレ・シャワーはちょっとギリギリねwww
第9回
【キャンプリゾート森のひととき】
●2016.08.04~05
●兵庫県丹波市
何を思ったか真夏に山に突撃!!暑かった~。
高規格キャンプ場らしくイベントは充実してましたね~。
お風呂が今までで一番きれいだったかな~。
帰りに寄ったひまわり畑もよかったな~。
第10回
【グリム冒険の森】 2回目
●2016.09.10~11
●滋賀県蒲生郡
なんとか引きずりこもうと誘惑し続けていた親戚とのキャンプ♪
いとこ同士は仲が良い良いw
やっぱグリムは安定して良いキャンプ場だと感じますね~。
第11回
【あいきょうの森】
●2016.09.24~25
●滋賀県東近江市
行先を決めるまま出発した弾丸キャンプ!!夕方遅くになんとか見つけたキャンプ場(笑)
初めての林間サイトで、めっちゃキャンプしているって感じが最高でした!!
オーナー夫婦?さんもとても優しい方だったのが印象的です。
ただ、サイトは選ばないと恐ろしく小さいwww
第12回
【OKオートキャン場】
●2016.10.01~02
●三重県伊賀市
これまた引きずり込もうと誘惑し続けてきた幼稚園ママ友ファミとのキャンプ。
名物のお馬さんと遊んだり。。。
楽しかったかどうか??
このファミはテント買うことになったとさ(笑)
第13回
【カントリーパーク大川 ハロウィン!】
●2016.10.08~10
● 奈良県山辺郡山添村
合計12組ともう経験することのないぐらいのビックグルキャンでした!
ハロウィンキャンプらしく、仮装やイベントなど楽しいイベントがイッパイ。
ニューリーダーのしょーたさんやケチ林さんとの初グルでしたね。
我が家は初めての2泊キャンプでした!
第14回
【しあわせの村】
●2016.10.22~23
●兵庫県神戸市
ハマチの誕生日ドンピシャのキャンプ。
ハマチの所望の回る寿司が晩御飯だったりwww
もうこの時期になると、我が家がお洒落を追及するのは無理だと気付いています(笑)
楽しくてラクチンならいいんじゃな~いw
第15回
【赤穂海浜公園】
●2016.12.03~04
●兵庫県赤穂市
年内最後のキャンプ!
王様が急遽来れなかった~(´;ω;`)
美味しい牡蠣キャン!ブーブはキャンプを初めて牡蠣が食べれるようになったんですね~。
今は、めっちゃ好物になってます。牡蠣を焼き焼きしてたべたーい♪
☆ちょっと番外~登山~☆
【金剛山 ファミリー登山】
●2016.10.12
●大阪府千早赤阪村
急に目覚めた登山。大阪一の主峰でみんな愛される金剛山。
長男デラバンは、予想外に楽勝。ブーブは身体についた重りがネックに・・・・。
でも登山って楽しーぞって思いました♪
【御在所岳 やつケ岳登山部】
●2016.10.31
●三重県三重郡菰野町
キャンプ仲間で作った【やつケ岳登山部】始動!
やつさん・そうへさん・ブーブのオッサン3人で登りました!
登山の楽しとともに、しんどさ・危険さを知った登山でもありましたね。
はい!以上!
出撃回数 15回
宿泊数 16泊
仕事柄、毎回土日休みではないので月一でも行けたらいいな~と思っていたのでそれを上回る15回の出撃はかなり立派です!
2017年は早くも去年のペースを保てていませんが仕方ありません。自分たちの行ける範囲で楽しみたいと思います!
さて、
へっぽこなブーブですが、
関東のレジェンド物欲夫婦さんがやっていたように
データ分析をしてみたいと思います♪
ではまず出撃県別に見てみましょう。
兵庫県 5回
三重県 4回
滋賀県 4回
奈良県 2回
う~ん、意外な結果ですね~。
現在ブーブは大阪府のやや南部に住んでおりますが兵庫県へ行くには大阪市内・神戸を通らないといけない為、混雑・渋滞など関係からあまり好んでは行っていないつもりでした。やっぱり牡蠣を求めて赤穂に行っているのがきいているかもですねw
そして現住まいである大阪府は0件でしたね。
良いキャンプ場との巡り合いもあるでしょうし、なんかちょっとは遠くに行きたくなるんですよね。みなさんもありません?w
では続いて使用幕で比べたいと思います。
そないたいした物なんですけど(笑)
ピルツ19 9回
ラウンドスクリーン2ルーム(量産ザク) 4回
ケシュアXL AIRⅢ 2回
最初はラウンド2ルーム1つしかなかったので1択でしたが、ピルツ19購入後は基本ピルツ19でした。季節的に暑くなってきたときもっと楽な設営をという事で、ケシュアを購入。なので夏場のファミはケシュアという選択になりました。
2016年はなかったですが、父子・ソロなんかもケシュアという選択肢なりますね。
今後、幕が増えるような事ってあるでしょうかね~w
続きまして、ブーブならでは天気別統計です(笑)
晴れ 10回
曇り・多少雨降った 4回
本気雨 1回
おろろ~www
晴れ率高いじゃないないですか~www
日本は3日に1日は雨というデータから基づくといたって普通なデータになっております。
結論としては、ブーブは決して雨男でもなくいたって普通な人間であることはわかっていただけたと思います。世の偏見を持たれている皆様方!!イメージで物事も判断してはいけません!!
ブーブ=普通男
以後お見知りおきをお願いしますw
続いては、グルキャン率でありますが
ファミキャン 6回
グルキャン 9回
グルキャン率 60%
うぁ~グルキャン多いなーwww
まず最初に言っておきますが、ブーブ・ハマチ共に人見知りです。ホントにね。
確かにブログを始めてキャンプ仲間ができたらいいな~なんて軽くは思ってはいましたがホントにグルキャンするなんて正直思っていませんでした。
それがどうでしょう!!?
キャンプ始めたら多くの方から、優しく誘って頂いてばかりじゃないですか!!
でもね~、最初は
緊張で緊張で緊張で・・・・・・・・
もうだめだ~、やっぱ行くのやめようかな~なんて思ってたこともあったりして(笑)
でも会うと、話が
盛り上がる盛り上がるwww
ただでさえ同じ趣味を持つ者同士だし、ブログで色々やり取りしているから話題に事欠きません。
『あーーこれが噂の自作テーブルかー』とかね♪
あとは、気になる幕・ギアを間近で見て・聞いて、すごく刺激されます。
はい!もれなくされました!ww
そして1年でもう刺激ブームは過ぎたけど(笑)
ブログって書くの時間かかるしメンドクサイ部分もいっぱいあるけど・・・・・
グルキャンして楽しい時間を過ごすと
ブログやっててよかった!!
って心から思いますよ!!
そりゃ、家族のみで行く方が気楽なのはあります。ファミキャンには今でも良さがあると思ってます。
お互いいいところを楽しみながら、キャンプ道を進めたらと思ってます。
この記事をお読みの方で、ブロガーさんじゃない方やブロガーだけどグルキャンをされた事のない方もいらっしゃると思います。
でもね・・・・
やっぱ、仲間っていいもんだな~と思いますよ。
この歳になると仕事以外で人と交流するのがほとんどないので、これ以上新鮮な事ないです!!もちろん仕事のしがらみないしねw
そして、キャンプやっている人って・・・
みんな、いい人ばっか(笑)
少なくとも、ブーブは今まで出会った人すべてそうでした!
きっとこれからもそうだと信じてます!
では続いて、その素敵なグルキャン相手の回数ランキングです!!
1年間でお会いしたキャンプ仲間は・・・・
15組の方達でした~♪
重複が多いので延べにすると
32組になります~♪
では第4位から
2.5回 やつさーん
0.5はデイキャンで一度お会いしているのです。その差で4位となりました~w
ブログ初期のころからのお付き合いで、当初お小遣いキャンパーという事で意気投合しました。とても独特な雰囲気の方でなかなかシュールです(笑)。やつさんからでる
『僕はこうみえても〇〇〇〇なんです』にどう見えてんの??といつも笑ってしまいます。
さらにやつケ岳登山部仲間でもあり、一度一緒に山登りしているのでホントは3.5回もかもしれませんねw
続いて
第3位~~
3.1回 ひーろさん
言わずとしれた我がブラザーですw
初めてのグルキャンのお相手でもあり、私の初めてのキャンプで突撃してくれています。なので
0.1増えてます(笑)
今思うと、何も知らないドタバタの初めてのキャンプでいきなりブロガーさんとお会いしたのでブロガー免疫が最初にできました(笑)
ブログのコメントでは、他の方とは違う角度から切り込んでくれる数少ない方です。救われますw
実際お会いしたら、男前です!パートナーもゆぅさんも美人です。
ただ、人の事言えませんがメタボってきてます。初めてお会いしたころより2回りほど大きくなったようなwww
あとお料理上手。いつかキャンプでフルコースの約束は私は忘れていません!前菜から肉で構いませんのでヨロシクw
さらに続いて続いて
第2位は~~
同率で2人方!
4回
yamakazuさん
Mさん
最近めっきりブーブに弄られるキャラへと変貌したyamakazuさん。酒がダイブと入った時の酔っぱらい具合は漫画のようでwたまりません♪でも実際はお洒落でキャンプスキル・知識はかなり高く、真夜中でもラーメンをすすれる真の漢です!
ホントに美男のMさん。しかも超スポーツマンで身体つきは半端ないです。ぎゅっと抱きしめて欲しいランキング1位ですwブーブと違いお洒落キャンパー軍団で持っている幕体も素敵なものばかり。奥様も美人でめっちゃ社交的ですぐに皆さんと仲良くなっておられます♪が・・・お隣サイトで何度か目撃しましたが怒るとめっちゃコワ~~イwwあっ!言っちゃたwww
そして・・・・
栄えある?????
第1位は・・・
4.1回
T Kigamiさん!
一度キャンプ予定が駄目になったのですが、襲撃してくださったので
0.1回増えてます。
そして我らが王様です。
そもそもなぜ王様かというと、とにかく爆買い王ですwお知り合いになってから一体いくつの幕体を買われた事か!?いまだ留まることなく買い続ける勢い・財力はいつまで続くのか!?
まあ、何といっても私がデビュー前からグルキャンのお誘いをしてくださった方です。気が早すぎ(笑)
ともかく、今後ともよろしくです♪
そして残念?ながらか、喜ばしくも?4位以上に入らなかった素敵なお仲間は・・・・
2.1回
しょーたさん(襲撃あり)
2回
そうへさん
てけてんさん
1.1回
ケチ林さん(襲撃した)
1回
kimiさん
しかりさん
レフアさん
じぇいさん
ママ友
親戚
となりました。
ご一緒させていただいた全ての皆様。
ご迷惑かもしれませんが、今後ともよろしくお願いします
m(_ _"m)
そして今後、お会いするであろう皆様。
ブーブって、つまんねー野郎ではございますがどうぞひとつお見知りおきをw
大体・・・・
こんなペプシなやつ
こんなペプシなやつ
をサイトサインとして飾っておりますw
どちらかのキャンプ場でお見かけの際は一声かけていただけると、もれなくペプシがもらえるかもしれません(笑)
そんなんじゃ、わかんねーよとおっしゃる
あなた!
もっともっとわかりやすいのが
・・・・・・
ブーブ手配図
写真より似ているともっぱらの噂です。
明日は、こんな顔が万博でウロウロしていると思います。
ヨロシク!