さてこの6月ですが、デビュー以来続いていた毎月出撃が途切れます。。。
もともと、1回キャンプの予定があったのですが私が仕事を休めなくなり いわゆるノーキャンな6月です。(T0T)
がしかし、
6月の末には年一回のビッグイベント!
ザ・沖縄旅行!!
が待っています♪
ノーキャンプで書くネタが無いため沖縄についてでも書いてみようかなと思います。
キャンプと全く関係ない上に、私の個人的ヒストリーがふんだんなので楽しくありません。さらっとスルーして頂いて構いませんので、あしからず。
さてさて、私が沖縄に初めて行ったのは小学5年生ぐらい?だと思うのですがそれは家族旅行で行ってそれっきりでした。。。
その後、現奥様のハマチさんお付き合いしている時に旅行に行こうとなり、若いウチは海外だー!と行ったのがタイのプーケット。
ここで生まれて初めて
シュノーケルなるものをしました♪
楽しかったですねぇ~。魚と戯れるの~♪
これがきっかけで、シュノーケルをもっとしたいと思い、結婚して新婚旅行として行ったのが
モルディブ。
今でこそ有名?になりましたが当時はタヒチのが断然有名でしたね。
モルディブというのは、インドの南の方にある、小さな島が集まった島国家。ここで1周するのに30分ほどの島にホテルが1つ建っているという1島1リゾートが最大の特徴です。海はありえないぐらいキレイです。
海を本気で楽しむならタヒチより断然、モルディブです。
面白いのは、首都がある本島に到着したら各ホテルまでは水上飛行機で向かうんです。私は運転席の後ろだったのですがパイロット(現地人)は裸足で操縦してました(笑)そのうえ、サービス精神旺盛で度々後ろ向いて話しかけてくれるんです(笑)前見て運転しろ!
当時の写真がデジタルで残っていないので公式より拝借
ココパーム・ドウニコル
ハマチではありません(笑)
どうです??夢のようなところでしょ。
お値段も夢のようなお値段ですから、2度と行く事はありませんw
水上ヴィラでなくて良いなら、程々の値段もありますので皆様ご検討くださいwww
さて、その後もこどもが生まれるまでは海外へ行こうと思っていたのですが色々調べると沖縄の離島が素敵だということで、ぶらっと沖縄に行ってみました。
結果・・・・・
沖縄にのめり込みました。。。
キレイな海は、海外のリゾートと思われている方も多いかもしれませんが沖縄の離島などは世界的にも有名なサンゴの群生地でもあり、決して海外に引けをとりません。むしろ沖縄こそ世界一と言われる方も多いです。
※あくまで離島で石垣島~西表島間の
石西礁湖と言われる所。沖縄本島じゃないですよ。
その後、長兄デラバンが生まれるまで毎年離島に行ってました。。。。
デラバン誕生後は、しばらくお休みしていましたが主旨を変えて沖縄本島へ行ってます。
以前は結構穴場ビーチからビーチエントリーするスタイルのシュノーケラーでした。
いいですよ~。魚は餌付けされていないから、自然な姿の魚たちを見れます。
沖縄本島からツアーに出ると、ほとんど餌付けされた魚のポイントに連れて行かれます(泣)
めっちゃ群がってきますよ(笑)
しかし幼児連れで穴場ビーチは無理があるので綺麗な海と魚と戯れるのは諦めて、ビーチリゾートを堪能するスタイルです。
まぁ、ベタな沖縄旅行ですねwww
これはこれで楽しいです。
こどもはこっちの方がうれしいでしょうね。
いずれこどもが大きくなり離島に行けるときが来たらまた、海と魚を堪能しにいきます。
過去の沖縄の写真↓
話は変わりますが実は私、
昔にホームページを持っていました。
旅行記を書くために。沖縄がメインで。
が、有料サーバーだったため払うのがしんどくなり解約して、WEB上では見れなくなったのですが折角の機会なので無料サーバーにUPし直しました。もっと時間が経ったときに、自分で見直すと楽しいかもしれないし、作るのに莫大な時間も費やしましたし。。。。
素人が作っているし、昔とスタイルシートが変わっているのかどうか、構成が崩れているところがありますがドンマイ。もう、さっぱり忘れたので直せません。。。
Boobu Life
こっちこそが、元祖ブーブライフ(笑)
せっかくなのでリンク張っておきます。
興味のない人には全くですが暇過ぎて、やべーってときにでもどうぞ(笑)
スマホ画面にに対応していないのでスマホからは見にくいかも・・・・。
改めて見ると、2人の若さと文章の粗さが笑えますwww
というわけで、まったくキャンプと関係の無い記事でした。