ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブーブライフ 初めてのキャンプ  大阪の端っこより

ブーブが2016年春にキャンプデビューしました。すべてはこども達との思い出の為・・・

まず買うべきもの  BBQグッズ編

   

BBQコンロよーし、

テーブルよーし、

クーラーボックスよーし、

いざ出陣!!

・・・・・

炭ねーよ。着火剤ねーよ。

ということで色々買った小物編です。
そんな小物の紹介までいらねーと言わず、
まあ、備忘録も兼ねてますので。



オガ炭 オガ備長炭 10kg 一級品 長時間燃焼

オガくずでつくった成形炭のようです。非常に長持ちするので良いらしい。
ホームセンター炭よりやや高いですが、長持ち具合からするとお得な感じらしい。



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ファイアブロック着火剤9片入 M-6711

着火剤ですね。コスパが高いかどうかわからないが、とりあえず安い。



ロゴス(LOGOS) 固形燃料 エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4 83100104 [HTRC 4.1]

とにかく着火が早い炭。炭としても使えますし、最強の着火剤としても使えます。
コスパを考えると乱用すると採算が取れないので保険用。
朝ごはんの時に軽く使うとか、いい感じなのかな~。



ロゴス(LOGOS) BBQお掃除楽ちんシート(極厚) 81314010

BBQコンロを汚さない定番品ですね。使用感はコレしても洗わないといけないぐらい汚れるのは貼り方がヘタクソなんでしょうか・・・。
↓こちらは幅が5㎝長いのとさらに分厚いです。切り口がついてないけど。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア用 ワイド 厚口 アルミホイル 8m M-8495



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人FD火起こし器大 M-6639

デイキャンプではそんなに忙しくもないのでゆっくり火番ができますが
忙しいキャンプの時は絶大な効果を発揮すると先人賢者は申しておりますので購入。

あと、トングとかプラスチック皿はダイソーにて調達。


これでデイキャンプ(BBQ)に必要なものは揃いました。
今後これからはいよいよ、お泊りキャンプに必要な物へと変わっていきます。
さあー後には引けなくなりますよ。

最後に先人賢者様、炭ツボいりますか~?
ホームセンター炭だとすぐ朽ち果てるのでいらないけど
この前デイキャンプで使用したオガ炭はバッチリ残ったので困りました。
その時は時間に余裕があったので土に埋めて鎮火させて持って帰りましたが
いつもそんなことできるかどうかわからないし。

限られた車載スペースを割いてまでいるのか??
キャンパーさんの保有率ってどんなもんなんでしょうね。






同じカテゴリー(BBQグッズ)の記事画像
ふつーに炙り大将を買った話なんだけど・・・
同じカテゴリー(BBQグッズ)の記事
 ふつーに炙り大将を買った話なんだけど・・・ (2017-04-27 18:36)



この記事へのコメント
ちゃーっす。

僕は消し壺持ってますよ。
火起こし&火消し壺っていうキャプテンスタッグの品です。
一つで2役。しかし円形ですので嫌なスペースできます。
RVボックスのなかにコンロと一緒に入ってます。

折り畳み式の火起こし買われたんであれば、火消し壺はお菓子の空き缶とかでいけるみたいですよ!

はっきりいって消し壺はアリですよ!
僕は毎回残った炭を入れて次に使ってます。

この夏、秋で8回BBQやりましたが2kgのオガ備長炭がまだ残ってます!
ケチリ過ぎかもしれませんがw

やつ
2015年11月15日 13:37
こんばんは!

着々と準備進められてますね^^♪
オガ備長炭いいですね〜、そんなに持つんですね!
我が家はいちもコーナン炭で、
毎回一回切りの使用になっちゃってます^^;
ただ、このところ、火起こし器、火消し壷に興味がでだしたので、
また何かいいのあったら教えてください!

T KigamiT Kigami
2015年11月16日 18:52
やつさん

やつさんのやつ・・・。

わたしも最後まで悩んでいました。
結局、大きさがネックで見送り折りたためる火熾しになりました。

最初からそれ買えばよかったのか
今でももんもんと悩んでいます。

8回で2㎏って、コスパ凄過ぎでしょ!
流石です!!


T Kigamiさん

ブーブもいままでコーナン炭しか使った事なかったんですが
オガ炭の減らない具合にビックリでした。
まあ途中で鎮火してたのもありますけどね・・・。
前の大人7人こども6人のBBQで減った量は
大体0.5㎏です。
10㎏も買ってどうしよう・・・な感じになってます。

でもなんかの本でホームセンター炭の検証をしてましたけど
愛すべきコーナンは上位に食い込んでいましたよ♪

あと、プレキャンプの話がいい方向に向かいそうです♪♪
テンション上がってきてます~!

ブーブ ブーブ
2015年11月16日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
まず買うべきもの  BBQグッズ編
    コメント(3)