プレキャンプ⑤ 伊勢志摩エバーグレーズ2日目&まとめ
2日目スタート
朝6:30目覚めます。
家族は寝ている模様。
雨音がない!!
よし。チャーーンス!!
昨日果たせなかった男のロマンを果たすときがやってきた。
コッソリ起きようとしたけど
そこに
デラバンが起き上がり
「おしっこーーーーー」
こいつ・・・
ブーブが起きるの待ってたな。
デラバンをトイレに連れて行き
ゴソゴソしていたらみんな起きてきて

男集合のロマンです。
うん間違ってない。
あなたの夢かなえました~。
さあ、朝ごはんも伊勢志摩エバーグレイズは違いますよ~。
無料でフレンチトーストとホットコーヒーがゲットできます。
7:30~スタートなんですが、
朝から、あのゴキゲンな案内がスピーカーからくると待ち構えていましたが
ない・・・。
チェッ、つまんないの。
みんな自然と管理棟に集まってきます。
無料ですが皿とコップ持参が条件です。
キャンパーズダイニングで食べてもよし、サイトに戻って食べても良し。
我が家は、すぐ隣なので持って帰って食べました。


コチラは、デラバン製作のマックグリドル風。
さあ朝ごはんが終わりゆっくりしていると
グモーーーーーニン、エブリワン!!
キッズキュラビューターーーーイム!!!
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
キッズクラブというおこさま向けイベントです。
全部のイベントに顔出してたら結構忙しい・・・。
まず管理棟のキャンパースダイニングに集まり、
誕生月の子達がいれば、みんなでお祝いです♪今なら11月ですな。
その後、無料でキーホルダー作りが出来ます。

この分厚めの紙に好きな色を塗ります

完成したらトースターに入れ、わずか5秒で1/3ぐらいの小ささになりカチカチ。

完成品。紙のように見えますが、3mmぐらいのプラ板みたいな感じです。
数字の①が書いてありますが、エバーグレーズにくるたび②③と作っていき数珠つながりになる仕組み。
こども心を狙ったワイル罠の匂いがプンプンです
キッズクラブが終わるとチェックアウト後にある、お昼ご飯のハンバーガーつくりのイベントがあります。
それまでにゆっくりお片づけ。。。テントなしなので楽々です。
こどもと、お散歩したり、遊んだり。。。。



11時になり、チェックアウト。
管理棟キャンパーズダイニングにて、ハンバーガーづくり体験

こねこね

はんば~ぐーー

やきやき はさんで

くう!
そんなこんなで12時には伊勢志摩エバーグレーズをさようなら~。
楽しかったよ~
しーゆー♪
帰り道、名阪国道を降りて、伊賀忍者博物館に行きました。
ホントは甲賀の忍者村がよかったんだけどオヤスミでこちらに。
忍者屋敷のカラクリを見て

手裏剣投げて、帰路に着きました。
おしまい。。。
【まとめ】
無事、プレキャンプを終えることが出来ました。
ぎりぎりまで予約なしやら、急遽変更やらでバタバタでしたが、とっても楽しかったです。
超高規格キャンプ場伊勢志摩エバーグレーズは初心者にはすごく居心地がよかったです。
むしろ、ここはホテルで離れに泊っているかのような感覚。
そんなのキャンプじゃねーとおっしゃる気持ちもなんとなくわかりますが楽しければすべてオッケーでしょ。
おそらくマイアミ浜オートキャンプ場に行ってたら
ほぼ貸切状態で人影なし・雨でサイトからうごけない・さびしい・不安・何したらいいのか・・・みたいな感じになってたかもしれません。
注)決してマイアミ浜オートキャンプ場が悪いわけではないです。キャンセル料も無料にしてくれましたし。是非いつかお邪魔したいと思っています
今回のブーブ一家の状況なら、エバーグレイズのほうがグットチョイスということです。
デラバンは、次もエバーグレーズがいいといっています。
何で?って聞くと
「キーホルダーつくらなあかんから」
エバさん、あんた達の思惑通りの事を言ってるガキがここにいますよ・・・。
今回のポイント
・伊勢志摩エバーグレーズはすごかった。最初にここに行った僕達は今後どうすれば・・・
・隣のサイトさんで見た、ガスランタンを明るさに感動した(当方LED)
・クロックスのようなサンダルがあると便利みたいだ
・合成洗剤でキャンプ場来ちゃダメだよ
・薪ってあんな早くなくなるんだ~。
・伊勢志摩って意外と近い(スピードによるが)
・斜めサイトさんは、焚きつけように小枝もってきてた(エバはきれいすぎてない)
・トレーラーホーム コロラドが一番オススメ模様 設備と値段のバランスよし
【備忘録】
この備忘録では、なににどのくらいお金がかかった書留めておきます。
どんぶり勘定夫婦なので、すぐ忘れてしまう為。
《宿泊費》
・サイト料金 伊勢志摩エバーグレーズ(キャビンジョージア) 9100円
・風呂 キャンプ場内家族風呂 1200円
《交通費》
・ガソリン 片道180km×2 360km 3360円
(高速リッター15k換算、一般道10k換算 ガソリン1L120円)
・高速代
西名阪(藤井寺~天理) 820円×2 1640円
伊勢自動車道(伊勢関~伊勢) 1360円(休日割)×2 2720円
《食費》
1日目晩ごはん もろもろ 4000円
2日目朝ごはん 無料
2日目昼ごはん ハンバーガー体験 450円 ×2 900円
2日目晩ごはん スシロー 2000円
《娯楽費》
オイスタータワー 500円
ビンゴ 200円×3 600円
伊賀忍者博物館 756円×2 432円×1 1944円
手裏剣体験 200円
薪 500円
計 28664円
高い・・・・。
ついつい計算から外れるガソリン・高速代を計算すると馬鹿にならんね。
名阪国道が無料でこれか。
伊賀忍者博物館はいらんかったな~。
食費は、安いほうでしょ。
高速代を抑えられて、ステキなキャンプ場あるかな~
プレキャンプ④ 伊勢志摩エバーグレーズ1日目
朝6:30目覚めます。
家族は寝ている模様。
雨音がない!!
よし。チャーーンス!!
昨日果たせなかった男のロマンを果たすときがやってきた。
コッソリ起きようとしたけど
そこに
デラバンが起き上がり
「おしっこーーーーー」
こいつ・・・
ブーブが起きるの待ってたな。
デラバンをトイレに連れて行き
ゴソゴソしていたらみんな起きてきて

男集合のロマンです。
うん間違ってない。
あなたの夢かなえました~。
さあ、朝ごはんも伊勢志摩エバーグレイズは違いますよ~。
無料でフレンチトーストとホットコーヒーがゲットできます。
7:30~スタートなんですが、
朝から、あのゴキゲンな案内がスピーカーからくると待ち構えていましたが
ない・・・。
チェッ、つまんないの。
みんな自然と管理棟に集まってきます。
無料ですが皿とコップ持参が条件です。
キャンパーズダイニングで食べてもよし、サイトに戻って食べても良し。
我が家は、すぐ隣なので持って帰って食べました。


コチラは、デラバン製作のマックグリドル風。
さあ朝ごはんが終わりゆっくりしていると
グモーーーーーニン、エブリワン!!
キッズキュラビューターーーーイム!!!
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
キッズクラブというおこさま向けイベントです。
全部のイベントに顔出してたら結構忙しい・・・。
まず管理棟のキャンパースダイニングに集まり、
誕生月の子達がいれば、みんなでお祝いです♪今なら11月ですな。
その後、無料でキーホルダー作りが出来ます。

この分厚めの紙に好きな色を塗ります

完成したらトースターに入れ、わずか5秒で1/3ぐらいの小ささになりカチカチ。

完成品。紙のように見えますが、3mmぐらいのプラ板みたいな感じです。
数字の①が書いてありますが、エバーグレーズにくるたび②③と作っていき数珠つながりになる仕組み。
こども心を狙ったワイル罠の匂いがプンプンです
キッズクラブが終わるとチェックアウト後にある、お昼ご飯のハンバーガーつくりのイベントがあります。
それまでにゆっくりお片づけ。。。テントなしなので楽々です。
こどもと、お散歩したり、遊んだり。。。。


11時になり、チェックアウト。
管理棟キャンパーズダイニングにて、ハンバーガーづくり体験

こねこね

はんば~ぐーー

やきやき はさんで

くう!
そんなこんなで12時には伊勢志摩エバーグレーズをさようなら~。
楽しかったよ~
しーゆー♪
帰り道、名阪国道を降りて、伊賀忍者博物館に行きました。
ホントは甲賀の忍者村がよかったんだけどオヤスミでこちらに。
忍者屋敷のカラクリを見て

手裏剣投げて、帰路に着きました。
おしまい。。。
【まとめ】
無事、プレキャンプを終えることが出来ました。
ぎりぎりまで予約なしやら、急遽変更やらでバタバタでしたが、とっても楽しかったです。
超高規格キャンプ場伊勢志摩エバーグレーズは初心者にはすごく居心地がよかったです。
むしろ、ここはホテルで離れに泊っているかのような感覚。
そんなのキャンプじゃねーとおっしゃる気持ちもなんとなくわかりますが楽しければすべてオッケーでしょ。
おそらくマイアミ浜オートキャンプ場に行ってたら
ほぼ貸切状態で人影なし・雨でサイトからうごけない・さびしい・不安・何したらいいのか・・・みたいな感じになってたかもしれません。
注)決してマイアミ浜オートキャンプ場が悪いわけではないです。キャンセル料も無料にしてくれましたし。是非いつかお邪魔したいと思っています
今回のブーブ一家の状況なら、エバーグレイズのほうがグットチョイスということです。
デラバンは、次もエバーグレーズがいいといっています。
何で?って聞くと
「キーホルダーつくらなあかんから」
エバさん、あんた達の思惑通りの事を言ってるガキがここにいますよ・・・。
今回のポイント
・伊勢志摩エバーグレーズはすごかった。最初にここに行った僕達は今後どうすれば・・・
・隣のサイトさんで見た、ガスランタンを明るさに感動した(当方LED)
・クロックスのようなサンダルがあると便利みたいだ
・合成洗剤でキャンプ場来ちゃダメだよ
・薪ってあんな早くなくなるんだ~。
・伊勢志摩って意外と近い(スピードによるが)
・斜めサイトさんは、焚きつけように小枝もってきてた(エバはきれいすぎてない)
・トレーラーホーム コロラドが一番オススメ模様 設備と値段のバランスよし
【備忘録】
この備忘録では、なににどのくらいお金がかかった書留めておきます。
どんぶり勘定夫婦なので、すぐ忘れてしまう為。
《宿泊費》
・サイト料金 伊勢志摩エバーグレーズ(キャビンジョージア) 9100円
・風呂 キャンプ場内家族風呂 1200円
《交通費》
・ガソリン 片道180km×2 360km 3360円
(高速リッター15k換算、一般道10k換算 ガソリン1L120円)
・高速代
西名阪(藤井寺~天理) 820円×2 1640円
伊勢自動車道(伊勢関~伊勢) 1360円(休日割)×2 2720円
《食費》
1日目晩ごはん もろもろ 4000円
2日目朝ごはん 無料
2日目昼ごはん ハンバーガー体験 450円 ×2 900円
2日目晩ごはん スシロー 2000円
《娯楽費》
オイスタータワー 500円
ビンゴ 200円×3 600円
伊賀忍者博物館 756円×2 432円×1 1944円
手裏剣体験 200円
薪 500円
計 28664円
高い・・・・。
ついつい計算から外れるガソリン・高速代を計算すると馬鹿にならんね。
名阪国道が無料でこれか。
伊賀忍者博物館はいらんかったな~。
食費は、安いほうでしょ。
高速代を抑えられて、ステキなキャンプ場あるかな~
プレキャンプ④ 伊勢志摩エバーグレーズ1日目
この記事へのコメント
お疲れさまでした~!
めちゃ楽しまれたようで何より。
焚き火もちゃんとやってるじゃないですか~!
ベンチブランコ楽しそう!
男集合のロマン、、、いいすな。
うちはもう僕がみなさまのおもてなし係、カメラ係、全てを司ること確定。
集合の写真に僕が入ることはないでしょう。ナム。
最後の備忘録、必要ですね!
、、、結構かかるんだ~。
僕もこういうの残したい派なんですが、面倒くさくって多分やれないですw
ざっくり1万かかった。とかいって終了です。
今回も嫁さんに1.5万ちょうだいって言ってあるんですが、僕の財布にはあと200円しか入ってないので、これ以上にお金かかったらどうしようかな、とちょびっと心配してます。
次はどんな予定ですか?
ブーブさんのことだからすでに隠し玉仕込んでそう。
めちゃ楽しまれたようで何より。
焚き火もちゃんとやってるじゃないですか~!
ベンチブランコ楽しそう!
男集合のロマン、、、いいすな。
うちはもう僕がみなさまのおもてなし係、カメラ係、全てを司ること確定。
集合の写真に僕が入ることはないでしょう。ナム。
最後の備忘録、必要ですね!
、、、結構かかるんだ~。
僕もこういうの残したい派なんですが、面倒くさくって多分やれないですw
ざっくり1万かかった。とかいって終了です。
今回も嫁さんに1.5万ちょうだいって言ってあるんですが、僕の財布にはあと200円しか入ってないので、これ以上にお金かかったらどうしようかな、とちょびっと心配してます。
次はどんな予定ですか?
ブーブさんのことだからすでに隠し玉仕込んでそう。
こんばんは!!
デラバンくん、煙がしみてるんですかね〜カワユすな〜
それとも、ブロガーの息子らしく自ら顔を覆っているんですか^ ^
朝飯まで用意してくれるとは、、、
しかもウマそうw
伊達に9000円もしませんね〜
そこまでしっかり経費付けられるってすごいっすね〜
僕たちは毎回、予算が2万で高速燃料費は見なかった事にしています(笑)
次の話が出てるって事は、先ずは大成功だったんですね!^ ^
さて、次はいよいよじゃないですか?w
デラバンくん、煙がしみてるんですかね〜カワユすな〜
それとも、ブロガーの息子らしく自ら顔を覆っているんですか^ ^
朝飯まで用意してくれるとは、、、
しかもウマそうw
伊達に9000円もしませんね〜
そこまでしっかり経費付けられるってすごいっすね〜
僕たちは毎回、予算が2万で高速燃料費は見なかった事にしています(笑)
次の話が出てるって事は、先ずは大成功だったんですね!^ ^
さて、次はいよいよじゃないですか?w
おはようございます!
キャビンジョージアはブランコまで付いてるんですね!
我が家は1月に行く予定なので、キャンプ場の雰囲気参考になりました♪
ちなみに、サイトはキャンプサイトですがね^^;
ちなみに冬はウインター料金で、かなりお安いですよ^^
お金の感覚重要ですよね!
低予算で行ければ、何回もいけますもんね♪
我が家は、キャンブ場でのご飯は、
キャンプだからとはせず、日常を持っていくようにしています。
そうすると、1食当たりそんなにかかりませんしね。
(家食を外で食べているだけです)
それと、帰りの夜は、行く前から簡単なものを準備しておいて、
基本家で食べるようにしています。これも経費削減のためです。
最後に帰る日の昼食ですが、
これもなるべくキャンプ場で食べてかえるようにすると、
安くあがりますよ。
カップ麺でも、キャンプで食べるといつもと違う感じですから♪
長々と書いてしまいましたが、
何かの参考になれば。
ちなみに、備忘録の中に、マークX代、忘れてますよ?笑
キャビンジョージアはブランコまで付いてるんですね!
我が家は1月に行く予定なので、キャンプ場の雰囲気参考になりました♪
ちなみに、サイトはキャンプサイトですがね^^;
ちなみに冬はウインター料金で、かなりお安いですよ^^
お金の感覚重要ですよね!
低予算で行ければ、何回もいけますもんね♪
我が家は、キャンブ場でのご飯は、
キャンプだからとはせず、日常を持っていくようにしています。
そうすると、1食当たりそんなにかかりませんしね。
(家食を外で食べているだけです)
それと、帰りの夜は、行く前から簡単なものを準備しておいて、
基本家で食べるようにしています。これも経費削減のためです。
最後に帰る日の昼食ですが、
これもなるべくキャンプ場で食べてかえるようにすると、
安くあがりますよ。
カップ麺でも、キャンプで食べるといつもと違う感じですから♪
長々と書いてしまいましたが、
何かの参考になれば。
ちなみに、備忘録の中に、マークX代、忘れてますよ?笑
ブーブさん(o꒪ͧω꒪ͧo)
何にもネタが無いじゃないですかー( ꒪Д꒪)ノ
完璧なキャンプしちゃってるじゃないですかー( ꒪Д꒪)ノ
全く突っ込み所がない、、、
これもブーブさんの日頃の行いが良いからですね♪
素敵なキャンプお疲れ様でした♪
エバーグレース、、、うちも冬キャンプデビュー地に考えてみよーかなー。(*´艸`)
何にもネタが無いじゃないですかー( ꒪Д꒪)ノ
完璧なキャンプしちゃってるじゃないですかー( ꒪Д꒪)ノ
全く突っ込み所がない、、、
これもブーブさんの日頃の行いが良いからですね♪
素敵なキャンプお疲れ様でした♪
エバーグレース、、、うちも冬キャンプデビュー地に考えてみよーかなー。(*´艸`)
やつさん
無事かえってきました ( ̄^ ̄)ゞ
意地で焚き火やったりましたわ~。
朝、ぜんぜん寒くないのに。
設備整いすぎててキャンプらしくなかったですけど
まあ、楽しかった!!!!
備忘録は、つけてみましたが
逆にお金かかりすぎててテンションさがりました・・・。
今後のお金の配分は、要検討ですね。
やつさんの今日からのキャンプデビュー、
素晴らしいものになりますように。合掌。。。
無事かえってきました ( ̄^ ̄)ゞ
意地で焚き火やったりましたわ~。
朝、ぜんぜん寒くないのに。
設備整いすぎててキャンプらしくなかったですけど
まあ、楽しかった!!!!
備忘録は、つけてみましたが
逆にお金かかりすぎててテンションさがりました・・・。
今後のお金の配分は、要検討ですね。
やつさんの今日からのキャンプデビュー、
素晴らしいものになりますように。合掌。。。
ひーろさん
デラバンくん、煙が常に自分の方に来るので
プンプン怒ってました。
煙はかっこいい子のほうへいくんやで
と教えると固まってました。
まだまだ、うまい返しが出来ないんですね~。
次は、思案中です。。。
どこかじゃなくて、
行くか、行かないか(来年の春まで待つ)。
ここ数日の寒さと、お金の問題でふむ~。。。です。
やつさんのレポ次第にしようかな(笑)
デラバンくん、煙が常に自分の方に来るので
プンプン怒ってました。
煙はかっこいい子のほうへいくんやで
と教えると固まってました。
まだまだ、うまい返しが出来ないんですね~。
次は、思案中です。。。
どこかじゃなくて、
行くか、行かないか(来年の春まで待つ)。
ここ数日の寒さと、お金の問題でふむ~。。。です。
やつさんのレポ次第にしようかな(笑)
T kigamiさん
ついにいってきましたよプレキャンプ!
おもえば、T kigamiさんにそそのかされ(笑)始まった企画。
キャンプ歴の素晴らしい1ページ目になりました。
ありがとうございました。
おーー、エバーグレーズいかれるのですね!
テントサイトのほうも散歩しましたが
めっちゃ広かったですよ。
是非、ゴキゲン案内聞いてください。
ビンゴされるなら、テンションのギア2つほど
あげてから望まれると、いい感じです。
お金難しいですね~。
ランニングコストなので、ちゃんと考えないと
財政難で出撃不可になってしまいます。
ご飯のやりくりは、うちももっともっと考えていきます。
カップめんでもなんでもアリですもんね。
マークXは、特別会計(おこずかい)に組み込まれましたので
今回の費用には含まれません(笑)あしからず。。。。
ついにいってきましたよプレキャンプ!
おもえば、T kigamiさんにそそのかされ(笑)始まった企画。
キャンプ歴の素晴らしい1ページ目になりました。
ありがとうございました。
おーー、エバーグレーズいかれるのですね!
テントサイトのほうも散歩しましたが
めっちゃ広かったですよ。
是非、ゴキゲン案内聞いてください。
ビンゴされるなら、テンションのギア2つほど
あげてから望まれると、いい感じです。
お金難しいですね~。
ランニングコストなので、ちゃんと考えないと
財政難で出撃不可になってしまいます。
ご飯のやりくりは、うちももっともっと考えていきます。
カップめんでもなんでもアリですもんね。
マークXは、特別会計(おこずかい)に組み込まれましたので
今回の費用には含まれません(笑)あしからず。。。。
そうへさん
そうなんです。
トラブルもなく
ふつーーに楽しかったんです。
ブログ的にはやや面白さに欠けて申し訳ないです。
幸せな家族の一コマをお楽しみください。
エバーグレーズ、是非一度行ってみてください。
よそを知らないからよくわかりませんが
違う楽しさがあると思います。
設備的には、申し分ないので。
これからの時期は大変お求め安くなっておりますので
ご検討のほど、よろしくお願いします。
そうなんです。
トラブルもなく
ふつーーに楽しかったんです。
ブログ的にはやや面白さに欠けて申し訳ないです。
幸せな家族の一コマをお楽しみください。
エバーグレーズ、是非一度行ってみてください。
よそを知らないからよくわかりませんが
違う楽しさがあると思います。
設備的には、申し分ないので。
これからの時期は大変お求め安くなっておりますので
ご検討のほど、よろしくお願いします。
はじめましてっ
キャンプデビューおめでとうございますこれからキャンプ沼へと一直線ですね(●^o^●)
エバーグレイスがデビュー場所とはうらやましいです
噂には聞きますがかなりの高規格キャンプ場みたいですね~
我が家は安くなってる2月に行ってみる予定です(●^o^●)
キャンプデビューおめでとうございますこれからキャンプ沼へと一直線ですね(●^o^●)
エバーグレイスがデビュー場所とはうらやましいです
噂には聞きますがかなりの高規格キャンプ場みたいですね~
我が家は安くなってる2月に行ってみる予定です(●^o^●)
わこさん
こんばんわ、はじめまして。
といってもさんざんそちらにお邪魔してますけど。
いつかコメントさせて頂こうと思っていたのに
わこさんからコメント頂き恐縮です。
いいすなーランドロック・・・。
いいすなー色々キャンプいかれて・・・。
早く皆さんのようにデビューしたいっす。
それと私、今は大阪在住ですが、実家が姫路なんですね。
もしかして同じでしょうか???
どちらにしろ、
そちら辺りの情報も色々教えてください m(_ _ )m
お気に入り頂きます♪
こんばんわ、はじめまして。
といってもさんざんそちらにお邪魔してますけど。
いつかコメントさせて頂こうと思っていたのに
わこさんからコメント頂き恐縮です。
いいすなーランドロック・・・。
いいすなー色々キャンプいかれて・・・。
早く皆さんのようにデビューしたいっす。
それと私、今は大阪在住ですが、実家が姫路なんですね。
もしかして同じでしょうか???
どちらにしろ、
そちら辺りの情報も色々教えてください m(_ _ )m
お気に入り頂きます♪
こんばんわ!
ナイスなプレキャンになりましたね(^^)
ガス代、高速代を入れると、まあまあな金額になりますが、西名阪だけで行ける近場のキャンプ場も有りますし、宿泊費も2000円〜3000円代で有ります。後は食費を抑える為に、当日の昼はおにぎりや弁当持参、夜はキャンプ飯、翌朝はパン、昼はラーメンみたいな感じで、安く抑えれますよ!キャンプ飯も、簡単でリーズナブルな物が多いですよ(^^)
ナイスなプレキャンになりましたね(^^)
ガス代、高速代を入れると、まあまあな金額になりますが、西名阪だけで行ける近場のキャンプ場も有りますし、宿泊費も2000円〜3000円代で有ります。後は食費を抑える為に、当日の昼はおにぎりや弁当持参、夜はキャンプ飯、翌朝はパン、昼はラーメンみたいな感じで、安く抑えれますよ!キャンプ飯も、簡単でリーズナブルな物が多いですよ(^^)
よっしゃんさん
おはようございます。
ガズ・高速代が堪えます・・・。
実際、藤井寺ICに乗るのに、うちならバックすることに
なるのでそのまま下道でで奈良に入ったほうがお得です。
今回は急いでいたので乗りましたが。
せっかくの名阪国道を上手に使って、奈良のベストキャンプ場探します。
吉野のほうもいいですね。
ご飯は、もっと上手に気楽に考えていきます。
色々、アドバイス、サンクスです。
最後に、星景写真撮れなったのが、クイが残りました・・・。
星は、雨+雲+月を考慮しないといけないですから
ナカナカ難しいですよね。
おはようございます。
ガズ・高速代が堪えます・・・。
実際、藤井寺ICに乗るのに、うちならバックすることに
なるのでそのまま下道でで奈良に入ったほうがお得です。
今回は急いでいたので乗りましたが。
せっかくの名阪国道を上手に使って、奈良のベストキャンプ場探します。
吉野のほうもいいですね。
ご飯は、もっと上手に気楽に考えていきます。
色々、アドバイス、サンクスです。
最後に、星景写真撮れなったのが、クイが残りました・・・。
星は、雨+雲+月を考慮しないといけないですから
ナカナカ難しいですよね。
私の実家は大阪の河内長野で嫁の実家は奈良の桜井です(●^o^●)
大阪はおそらくけっこうご近所ですね~
転勤で姫路に来ております
兵庫県も奈良県もキャンプ場いっぱいあるのでキャンプ行きやすいですね~
大阪はおそらくけっこうご近所ですね~
転勤で姫路に来ております
兵庫県も奈良県もキャンプ場いっぱいあるのでキャンプ行きやすいですね~
こんばんは~
はじめましてでしょうか?
足跡ペタペタつけてました(笑)
エバグレ・・・羨ましすぎますヽ(^。^)ノ
何時かはと皆さん思っているキャンプ場ですよね~
まったりする、体を動かす、イベントに参加する・・・
色々な楽しみ方がありますよね、キャンプって。
ここまでのイベントは中々経験出来ませんよ~(笑)
それにしても、男のロマン=おしっこ???
と勘違いしちゃいました(爆)
はじめましてでしょうか?
足跡ペタペタつけてました(笑)
エバグレ・・・羨ましすぎますヽ(^。^)ノ
何時かはと皆さん思っているキャンプ場ですよね~
まったりする、体を動かす、イベントに参加する・・・
色々な楽しみ方がありますよね、キャンプって。
ここまでのイベントは中々経験出来ませんよ~(笑)
それにしても、男のロマン=おしっこ???
と勘違いしちゃいました(爆)
えいたまんパパさん
こんばんわ。はじめまして。
コメント頂き恐縮です。。。
こちらも何度もブログ訪問させていただいているので
ペタペタ足あとつけてます(笑)
でもコメントするの大先輩なんで躊躇してまいた・・・・。
遊具が立派みたいなのでウェルネス五色も
気になっていたので勉強になりました。
確かに、学生時代はツレションこそ男のロマンでしたよ(笑)
いろんな形のキャンプがあると思うので
今回は、これで良かったと思っています。
これから、いろんな事をしていきたいです。
これから色々、教えてくださいm(_ _)m
僭越ですがお気に入りいただきます。
こんばんわ。はじめまして。
コメント頂き恐縮です。。。
こちらも何度もブログ訪問させていただいているので
ペタペタ足あとつけてます(笑)
でもコメントするの大先輩なんで躊躇してまいた・・・・。
遊具が立派みたいなのでウェルネス五色も
気になっていたので勉強になりました。
確かに、学生時代はツレションこそ男のロマンでしたよ(笑)
いろんな形のキャンプがあると思うので
今回は、これで良かったと思っています。
これから、いろんな事をしていきたいです。
これから色々、教えてくださいm(_ _)m
僭越ですがお気に入りいただきます。