ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブーブライフ 初めてのキャンプ  大阪の端っこより

ブーブが2016年春にキャンプデビューしました。すべてはこども達との思い出の為・・・

第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!

   

第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!


はいどーも。

おろろ、更新頻度高いようなwww






いつどこでブロガーさんと出会うかわからないので、
慌てて他のブロガーさん記事を読んでいるブーブです☆



「ブログ、楽しみに読んでます!!」

「あの記事は為になりました!!」


と言えるような熱心な読者を演じるためには絶え間ない努力が必要です!





さて熱心な読者である私は、自らの記事でも同じ内容を取り上げて

しっかり記事を読んでいる事、尊敬申し上げていることを暗に示しておかなければいけません!







今回取り上げるテーマは、、、、、








涙活




涙活(るいかつ)とは意識的に泣くことでストレス解消を図る活動のことである。

涙を流すことにより、人間の自律神経は緊張や興奮を促す交感神経が優位な状態から、リラックスや安静を促す副交感神経が優位な状態に切り替わる。涙活は、この仕組みを利用したストレス解消法とされている。

涙活をともにした仲間を涙友という。



いや~勉強になりますね~。世の中にはこんな言葉があるんなんてちっとも知りませんでしたw

ただ言葉は知らずとも、わたくし涙活やってます♪


日常でテレビを見ていて気が付けば、涙を流していること多々。

ちょっといい感じのCMでもイチコロです。。



そう。




私は、めっほう涙もろいのですw




嫁のハマチでもなんだかんだで感動したら泣いていますが

そんなハマチでもドン引きな位の、涙活具合です。。。




まぁ、どの位かといいますと




























第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!


大体、これぐらいです。






確かに、

いま、会いにゆきますは不屈の名作であり

涙活するには、バイブルともいえる作品です。


私たち夫婦も嗚咽(おえつ)するぐらい泣いた記憶があります。。。。






どの位かと申しますと
























第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!


これぐらいです





さてさてこれだけではいけないと思うので


わたくしブーブが、オススメする涙活作品をご紹介したいと思うます。



それは国民的作品であり、日本国人で見たことがない人はいないのではないでしょうか?



そう


それは、、、




ドラえもん



アニメと侮るなかれ!


ブーブが選ぶ4作品をご紹介




●おばあちゃんの思い出


なんとこの作品、1973年に第1回のアニメが放送されてからリメイクされる事5回。計6回もアニメされているんです。ドラえもん史上もっともリメイク回数が多い作品となっております。

内容は亡くなったおばあちゃんに会いたくなったのび太が、タイムマシンで過去に行き、会いに行くというストーリーですが。。。

やばいです!!

何よりおばあちゃんののび太への愛情の深さが涙活に最高です!!





●のび太の結婚前夜

のび太がしずかちゃんと本当に結婚にできるか不安になり、タイムマシーンで結婚式へ。。。。。

この話の涙活ポイントは、なんといってもしずかちゃんのお父さんではないでしょうか!
マリッジブルーになったしずかちゃんを諭し、感謝、誇り、など理想の花嫁に父かもしれません。。。
娘さんがいらっしゃるパパさんは是非どうぞ。





●ぼくが生まれた日

お父さんに怒られ、僕はこの家の子じゃないと怒るのび太。じゃ確かめに行こうとドラえもんに言われ、タイムマシーンで生まれた日に向かう。。。。。。

涙活ポイントは、なによりお父さんの深い愛情が全編に渡ってちりばめられています。名前の由来など多くの想いも、同じ父親としてジーンときますね。




さよならドラえもん~帰ってきたドラえもん

これは2話で完結となるのですが、【さよならドラえもん】はいわゆる最終回です。作者、藤子・F・不二雄がどうしてもドラえもんの事が頭から離れず【帰ってきたドラえもん】を書いたと言われています。。。

内容は、未来へドラえもんが帰ると知ったのび太は、一人でジャイアンにケンカで勝って安心してドラえもんが帰れるようにジャイアンにケンカを挑みます。。。。。。。


ドラえもんとのび太の深い深い友情が満載です。ほんとアニメということを忘れて涙活に励むことができます。。。







以上4作品でした。。。
ブーブが選ばなくても感動4作品を集めるとこれになることが多いと思うのでブーブ選というわけじゃないですが、間違いなく泣けます。。

いや、涙活できます。。。



各タイトルをちょいちょいと動画検索していただければ・・・・・簡単にね。。。


ご準備としては、ハンカチ・フェイスタオルでは残念ながら役不足なのでバスタオルを横において鑑賞されることをオススメいたします。




もうやばいです。。。。



ただ夜遅くだと、音量大きくするとご近所のご迷惑になりますので音量は小さめに。。。。


えっ、そんな事したら聞こえにくい???



ではこうしてみてください!


























第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!





それでも聞こえにくかったら








第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!








もう満足♪



さてさて、十二分にネタも披露できたのでそろそろ本題に入りたいと思います。。。






さる、9月10日(土)~9月11日(日)にキャンプに行ってまいりました。


今回は、今までせっせと勧誘し続けてきた親族(ハマチの姉ファミ)とのグルキャンです。

私の以前の幕ラウンドスクリーン2ルームを差し上げるまでして勧誘していまいたのである意味、感無量♪

事実上初めてのキャンプになるのですが、ハマチの気合の入り方は半端なく万全の準備で望みます。


ただご飯はスキルがないキャンパーの為、BBQとカレーという王道です(笑)




ここからはお気に入りのyamakazuさん風です。




第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
9時半イン サイト完成~




第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
お昼は冷凍チャーハン。ウマウマ












第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!

  【画像いただき!】

有名ブロガー、しょーたさん   現る!!

初めての出会い時、階段でコケるブーブ(照れ)

めっちゃ嬉しかった






第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
ひたすら虫とり





第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
甥っ子は役に立つ年頃。うんうん便利w


第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
もちろん花火~


第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
姪っ子にスターを伝授



第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
やっぱ火遊びって楽しいよね



第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
やっぱマシュマロって旨いよね






2日目






第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
朝ごはんはホットサンド・ホットケーキ



第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
食べ盛り多し。。。。


第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
グリム定番の遊具



第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
ハイジのブランコ~



第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
安心の甥っ子・姪っ子



第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
頑張って最後までいった



第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
いとこ同士ってなんでこんなに仲いいんだろうwww




第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
女の子は役に立つ♪




第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
宣告通り、カレー!!!





第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
森の学校  木工体験  火花が散るぜ!



第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
パチンコ  1200円   まぁまぁやりごたえはあるので満足






そんなかんじで遊んで14:30頃、チェックアウト。。。。



また来れるといいね。。。



初めての同じキャンプ場だったけどやっぱりイイネ!

どこまでも初心者な僕たちのはちょうどいいよ♪











同じカテゴリー(【滋賀】グリム冒険の森)の記事画像
第5回戦 グリム冒険の森 グル
同じカテゴリー(【滋賀】グリム冒険の森)の記事
 第5回戦 グリム冒険の森 グル (2016-04-27 22:08)



この記事へのコメント
こんばーっす!!

あらーっ?ブーブさんも涙活?wwしかも同じ「いま、会いにいきます」っΣ(・□・;)
我が家も一ヶ月前に嗚咽してましたよーー!!

いやー!絶対知ってて嗚咽したでしょー!!ww
くそー笑ってしまった∑(゚Д゚)
間違いなく僕より内容が面白い!!

もぉ、内容が面白すぎて、RS2ルーム上げたとか姉夫婦とか全然頭に入ってこない!!ww

しょーたしょーた
2016年09月14日 22:00
あらやだ(笑)面白い(笑)

ブーブさんが泣くと喋り方もああなるのかしらw


あ〜涙活ね〜
存じ上げますよ〜
そして、僕もその記事最近読んだ派です(笑)


この前の週末は、天気ビミョーな予報だったのに、最近は快調ですよね〜


デラバン君かな?パチンコの一番左がはんごーなのが気になります(笑)
ひーろひーろ
2016年09月15日 00:29
おはようございます~

実はその日、グリムに所用があったのでグリムを予約してたんです(^o^;)
でも台風来てて、天候不良ぽかったのでキャンセルしちゃいました(´д`|||)
行ってたらお会いできてましたね~

その日、風はどうでしたか??
グリムの突風トラウマなんです(´・ω・`)

ちびままちびまま
2016年09月15日 06:07
凄いところからネタを引っ張り出して来ましたね(笑)時間差半端ねー(*´艸`)
ぼかぁ北の国からも一つですかね。
ただ、スペシャル見ただけでは泣くことありませんが、連続ドラマを全て見た上で、スペシャルを見ると号泣の荒らしです。そして北海道に無性に行きたくなる。



ご親族キャンプとなれば確かに気合いが入りますよね!
うちもいつかは兄家族とやらなきゃ!と思ってはいますが、ちと離れ過ぎて現実的に難しいそ^^;

そうへそうへ
2016年09月15日 12:18
こんにちは!

あら?まだ10回しかキャンプって行かれてなかったんですね
って、今年デビューですもんね(^_^;)

ハマチさん、気合入ってるのに
あれ?冷凍チャーハン?って思っちゃいました笑
料理スキル上げるためにダッチオーブンいっちゃいましょうよ!!
そしてSPの剛炎とかも^^

お姉さんファミリーをうまくひきづり込めましたか?

T KigamiT Kigami
2016年09月15日 12:30
はじめまして!
いつも楽しく映画紹介ブログを拝見させて頂いています。

私が一番泣いたのは1つの映画中で7回!
ワンピースの冬島チョッパー編です☆

やはり実写よりアニメの方が泣きやすいですね!
台詞とか、演出とか!

やっぱりラジオパーソナリティーさんは映画よく見てらっしゃるんですね!

ケチ林ケチ林
2016年09月15日 17:18
しょーたさん

あらあら、最近ブーブのネタ元にされている大物ブロガーさんじゃナイスか(笑)

涙活いいっすね!
私の涙具合わかっていただきました(笑)?

美味しそうでオモロイネタはすぐにパクりますよ

ブーブブーブ
2016年09月15日 20:44
てか、ネタだけで半分近く占めてるじゃないすかww

今度初めてグリム行く予定なんですよ!
遊具がたくさんありそうなんで子供には良さそうですよね( ´ ▽ ` )ノ

しかりしかり
2016年09月15日 21:30
こんばんは〜♪

キャンプレポよりネタの方が長い(笑)

グリムは、遊具も充実してるし雨でも工作とか遊べるので僕は好きなキャンプ場ですね(^^)
初キャンプ場も良いですが、2回目3回目になると、サイトの使い方とか持っていく幕を悩まなくて良いので、リピ派です(≧∇≦)

ゆっきぃゆっきぃ
2016年09月15日 22:30
ひーろさん


どーも!

私の嗚咽は大変汚い仕様となっております。。。。
きっと見るのも耐えられない為、人前では泣かないように努めていますw

そう!今回のキャンプ、まさにキャンプの時だけ晴れでしたね~。もはや雨男は過去の話となり、遠い目してます(笑)


おおつ~、【はんご~】に気づかれるとは流石流石としか言いようがございません。
【はんご~】とは、デラバンが弱冠2歳の時に自ら編み出した踊りの事を言いますwww

今となって恥ずかしいのかナカナカやってくれないですが・・・。

ブーブ ブーブ
2016年09月16日 05:10
ちびままさん

どーも!
おーーともうちょっとでニアミスでしたか~。。

残念。。。。

当日のお天気は、やばいぐらいにサイコーでしたよ!
前後の平日は雨でしたが土日だけ晴れと、日頃のおこないでしょうか(笑)

グリムって風スゴイんですか!?

当日はいたってベタナギでしたよ。
ガイロープさぼったぐらいですからねwww
周りもさぼっているところおおかったな~

ブーブ ブーブ
2016年09月16日 05:14
そうへさん

ご本人には申し訳ないが、ネタに使うにはピッタリすぎたのでちょっと召喚してしまいました。。。。

北の国からですか~。

実は私は何故か、北の国からに縁がなく全くと言っていいほど見たことないのです。。。

長い年月をかけている作品ですから、想いのひとしおなんですね~。


親族キャンプって、もしかしてもしかして石川におられるお兄様ですか!?
ちと、遠いですが実現したら楽しそうですね!!

ブーブ ブーブ
2016年09月16日 05:19
T Kigamiさん


いやいや、今年デビューで10回ってナカナカいい数字でしょ(笑)

逆に言うとまだ10回なので皆さん、やさしくしてください(笑)


冷凍チャーハンの時はまだファミのみでしたからね。。。

といって、集合してもBBQ・カレーと全くキャンパーらしいところはなしです。。。

現実的ご飯以外に興味のない我々なのですwww


姉ファミの引き込みは、完全に成功しましたよ。。。
まぁ、これからの季節はどうなるかわからないですがw

ブーブ ブーブ
2016年09月16日 05:24
ケチ林さん

どーも、初めまして!

こんなブログにコメントいただき恐縮です!

ケチさんはワンピースですか!!??

確かにワンピースは涙活にはもってこいの作品ですね~。。。。

わたしもどれだけお世話になったことかwww

私の涙活シーンは、サンジがルフィ誘われ旅に出るときにクソ親父への最後の挨拶です☆

あの土下座ほど、嗚咽したものはないですね(笑)

うっ、なんか書いてるだけで思い出して泣けてきた(涙)

ブーブ ブーブ
2016年09月16日 05:28
しかりさん

このキャンプレポはこのネタが書きたかったから早く仕上がったと言ってもかごんではないです(笑)

おおっ~ついにグリムにまで進出ですか!!

なんか最初のイメージなのか、しかりさん=日時計となっているので新鮮です!

グリムはかなり完成度の高いキャンプ場だと思います。。。。
全般として高規格なのに、フリーサイトでゆったりはれるのが最高!

もう2回行ったグリムフリークの私がなんでもお答えしますよ(笑)

ブーブ ブーブ
2016年09月16日 05:34
ゆっきぃさん

ネタの方が長いwww
いやいや、むしろキャンプレポはこれでも頑張ったほうですwww

グリムいいですよね~。。。
ほんと完成度が高いうえにフリーサイトは最高です。

我が家にとって高速代がほとんどかからないのもポイントです!

ブーブ ブーブ
2016年09月16日 06:53
こんばんは〜

ドラえもん、初めて見た映画がのび太の恐竜(笑
初めて買った漫画本がドラえもんの15巻(爆
そんなドラえもんが今も子供達に受け入れられ、サザエさんにもない、愛と感動を伝える、、、、
国民栄誉賞モノですよ
STAND BY MEも息子と見に行きましたが、3Dメガネの中でウルウルしてましたよ

で、キャンプ、、、、
なんでしたっけ(笑
グリム、お子様達の賞味期限の間は存分楽しんで下さいな
お兄ちゃん、お姉ちゃんが歳下の子の面倒をみて遊ぶ、これぞキャンプならではかもしれませんね
kazuura
2016年09月16日 22:42
みんなブログサボってないなあ。

僕はこう見えても全く泣かない人です!
感情が欠除してるのかってくらい泣かないです!

しかし誰もいない1人のときに漫画やドラマ見ると泣いちゃいますw

なんなんでしょうなー。多分4人兄弟の長男なので弟たちの前で泣けなかったのが原因ですかね。




グリムは次の4月に嫁さん含めて家族全員でバンガロー泊で行くつもりです!
とにかくみんなを連れ出して楽しむのが目的です!

やつ
2016年09月17日 13:46
おはようございます
おひさしぶりでございます

楽しそうなキャンプいいなぁ・・・
ウチは弟家族がキャンプするんですが 未だご一緒したことなし
なかなか休みが合わないので いつかするであろうグルキャンの為に
コチラで勉強させていただきます(;^ω^)

てけてんてけてん
2016年09月19日 06:09
kazuuraさん

流石!!
けっこうドラえもんマニアですね~www

しかも幼少の頃からwww

私も大人になってから一度だけ映画館まで見に行きましたが、豚鼻すすってブビブビ泣いてました。。。

うちのこども達も、なんだかんだでドラえもんが一番ですね!!
まさに国民栄誉賞、授与するに値しますよね!!


でなんでしたっけ??
キャンプ??

いいんです!ドラえもん最高です!!

ブーブ ブーブ
2016年09月19日 20:38
やつさん

ブログ、めんどくさいですよ(笑)

でもやれば色々な人たちと出会えるし、
ネタを発表できる場はここしかないんです!!

いつも思うのですが、やつさんの【こう見えても】の定義がよくわかりましぇんw


おおっ、ついに奥様出動ですか!?

って、来年の4月ってwww
気長に頑張りましょう。

ブーブ ブーブ
2016年09月19日 20:42
てけてんさん

お久しぶりでーーーーす!

まさか、もう一度てけてんさんからコメントを頂けるとは!!

元気ですかーーーっつ!!?

そうですか(笑)


ほう、弟さんファミもキャンプされるとは良い事ですね!!
一緒にキャンプできるといいですね。

ブーブ ブーブ
2016年09月19日 20:55
引っ張ってくるネタ元がくどい!!(笑)

んで、姉妹キャンプどうでした?
引きずり込み成功ですか?



あとね~、しょーたさんとの2ショットですけど
何だか骨格の違いがすっごいww
段違いw
気のせい?

mel
2016年09月22日 18:42
melさん

どーも。おそーなりました。

彼の登場はずっと温めていたネタデスカラネー✨

無事、おもてなしキャンプはミンションコンプリートです❗

骨格は。。。。
おかしいなぁ~
同じ霊長類ヒト科ヒト目なんだけどなー。

もしかして、僕ちゃん違う(笑)?

ブーブブーブ
2016年09月26日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第10回戦  グリム冒険の森 セカンド!
    コメント(24)