第9回戦 燃えるぜ~キャンプリゾート森のひととき~
なんと、ついこないだ7月30日~31日でスカイランドおおぼらでキャンプしたばかりなのに
8月4日~5日で、またまたキャンプに行ってきましたよ。。。
真夏ですがガンガン燃えるようにいくぜ!!
さて、ホントは海キャンプの予定でした。。。
淡路島のあるキャンプ場でね。予約もしてある。
が、なんかな~なんだろうな~・・・
自分で選んで予約して言うのもなんですが、イマイチ乗り気じゃない・・・・。
当日もすごい楽しみ~っていうのがない・・・。なんでだろう???
このままでいいのか?自問自答してます。
車の中で!
もうキャンプ場へ車乗って向かってますがなwww
やっぱりやめようかとハマチに言い、違うキャンプ場を探してもらう。。。
困ったときは、高規格キャンプ場♪
ヒットしたのは、
兵庫の雄 キャンプリゾート森のひととき
三重の巨人 青川峡キャンピングパーク
さあ、どっち??
どちらも有名な高規格。お風呂もついてるしイベントも豊富。。。悩みに悩んで森のひととき!
青川峡は、今後いつでも行く機会ありそうwww
ブーブ家があまり行かない兵庫県のキャンプ場へ突撃!!!!
↓ここからyamakazu0424さん風です。手抜きではありません(笑)

舞鶴若狭自動車道【春日】でおりてスグ 道の駅おばあちゃんの里

パン売ってる

お弁当も

フードコートもあるね~
とにかくきれいでいい感じだったよ。

そしてすぐ隣にあるスーパー。ここで大体そろうね。ここから先はお店はないからね

はい到着。11時半頃に予約なしで到着。13時チェックインだけどアーリー料金なしで入れてくれた。

お決まりね。

本日のサイトは6番。空いていたので7番に車を止めてい良いとの事。結構融通が利くキャンプ場ですね。

はい完成。ケシュアデビューです。

半端なく暑い。。。なぜに海・川でなく山でキャンプしているのだろう・・・?

お散歩。。。もっとも水量があるところがここ。う~ん一応水着持ってきていたのに。

多少は、自然系の遊具あり。

管理棟の売店。。。大体そろうね♪

イベント しっぽ取りゲーム

次兄ツバスも一応参加www

イベント 水鉄砲大会

もうぐちゃぐちゃ

イベント あまご掴み 2匹1100円
やった!長兄デラバンゲット!!

無事2匹ゲットできたね。

なんとハラワタそのままで、ぶっさす!生きたまま((+_+))

ちゃんとできました

お兄さんがちゃんと焼いてくれます♪じっくり焼いてたな~

ハラワタも頭もそのままいっちゃう。無知って恐ろしい(笑)

同じくハラワタごといく。無知って恐ろしい(笑)
この後管理棟にあるお風呂へ。
大きくはないけど、きれいで小さな温泉みたいな感じ。
宿泊客無料はありがたい。

晩御飯 炭いらず。 楽ちん。

夜のイベント キャンプファイヤー

ファイヤー!

サイトに戻って、負けじとファイヤー!

残像拳

スター♪(ブーブ作)
オヤスミナサイ。。。。
初めてのケシュア・・・・。
縦210cm 横210cm
ケシュアにしては大きいが一般的なドームテントが270×270や300×300なのでそれから比べると小さい。
キャンプで初めて熟睡できなかった。。。。いつも寝たら朝まで直行便なのに。。。。
どうしようかな~。

朝ご飯 おばあちゃんの里でゲットしたブルーベリーと飲むヨーグルト
ささっと、撤収していく・・・・。
続いて。。。。

こんなところにもあるのね。空いてたwww

迷路スタート♪

2人で頑張れ~

こっちこっち

まてまて~

スタンプラリー!これがあるから燃える♪全部そろえると景品あり!

一面向日葵!空いてるし迷路楽しいし佐用よりいいかもw

無事クリア!!

嫌がるこどもたちを強制的に(笑)
お疲れサマ~♪
帰り道、お決まりの場所で大渋滞に・・・・。
だから兵庫県のキャンプ場は苦手なのだ・・・・。
ぐったりお疲れサマ~(+o+)
この記事へのコメント
こんばんは~
当日、しかも出発後に行先変更ですか(笑)
元々予定していたキャンプ場がどこかわかりませんが、
森のひととき、川の水が少ないのと暑いの以外は
楽しめたようで(^^)
あまごの食し方、ワイルドで良いじゃないですか(^^)/
当日、しかも出発後に行先変更ですか(笑)
元々予定していたキャンプ場がどこかわかりませんが、
森のひととき、川の水が少ないのと暑いの以外は
楽しめたようで(^^)
あまごの食し方、ワイルドで良いじゃないですか(^^)/
地獄の底からこんばんわ!
悲しみを背負った今なら、、無双転生を使える気がします。
えらくご無沙汰になってしまいましたね。
いや、一応定期的に巡回はしてるんですよw
ただ、コメントしようとして、失念してきまったり、気付いた時はアップされてから結構経過してたりするので(笑)
色々と、充実の夏を過ごされてますね〜
暑さにも負けずすごいですわ。
これからは秋本番。
本格的なシーズン突入ですね!
悲しみを背負った今なら、、無双転生を使える気がします。
えらくご無沙汰になってしまいましたね。
いや、一応定期的に巡回はしてるんですよw
ただ、コメントしようとして、失念してきまったり、気付いた時はアップされてから結構経過してたりするので(笑)
色々と、充実の夏を過ごされてますね〜
暑さにも負けずすごいですわ。
これからは秋本番。
本格的なシーズン突入ですね!
なんと、途中で変更してたんですかw
その乗り気になれなかった要因はなんざんしょ~。
にしても薪700円とはずいぶん高規格ですね!でもちゃんと子供イベントもやってくれるしやっぱりそういうところは大事ですよね~。
焼肉プレートでしたっけ。ほんとあれで十分戦えますよねwうちも自宅からキャンプまで使ってますけど、炙り大将来ちゃったの出番減るかな~。
ウィンナーが転がり落ちる以外は買ってよかったオプションの一つですねw
さぁ、本格的なシーズン(冬?)が近付いて来ましたよwお互いモチベあげていきましょ♪
その乗り気になれなかった要因はなんざんしょ~。
にしても薪700円とはずいぶん高規格ですね!でもちゃんと子供イベントもやってくれるしやっぱりそういうところは大事ですよね~。
焼肉プレートでしたっけ。ほんとあれで十分戦えますよねwうちも自宅からキャンプまで使ってますけど、炙り大将来ちゃったの出番減るかな~。
ウィンナーが転がり落ちる以外は買ってよかったオプションの一つですねw
さぁ、本格的なシーズン(冬?)が近付いて来ましたよwお互いモチベあげていきましょ♪
焼肉プレートだ!!
買おうかどうしょうか、と最近悩んでたのですよー☆いいな!
私も去年8月1日が森のひとときでしたよ!
木陰一切なしのサイトは270x270でもあつーーーく感じましたよ!
初めてキャンプ場に扇風機を持ってきている人をみて、うらやましかったです!
買おうかどうしょうか、と最近悩んでたのですよー☆いいな!
私も去年8月1日が森のひとときでしたよ!
木陰一切なしのサイトは270x270でもあつーーーく感じましたよ!
初めてキャンプ場に扇風機を持ってきている人をみて、うらやましかったです!
こんばんは〜♪
予定変更が前日じゃなくて当日の車の中(≧∇≦)
漢字の漢と書いてオトコですね〜♪
森のひととき、行こうと思って電話したらサイトが盛り土でコクーンが立たないのでやめたんですよね〜(´・ω・`)ショボーン
兵庫の帰りは・・・わかります。
3時迄に宝塚抜けるか、10時超えないと帰る気失せますよね(^^;;
予定変更が前日じゃなくて当日の車の中(≧∇≦)
漢字の漢と書いてオトコですね〜♪
森のひととき、行こうと思って電話したらサイトが盛り土でコクーンが立たないのでやめたんですよね〜(´・ω・`)ショボーン
兵庫の帰りは・・・わかります。
3時迄に宝塚抜けるか、10時超えないと帰る気失せますよね(^^;;
道中で目的地変更ってすごいっすね^_^;
ここは我が家から近いもののなかなか選択できないんですよね。高いのでww
うちの子もこの前アマゴつかみ取りしてワイルドに食べてました。魚嫌いなのに。
ところで、パン職人さんってプライベートでもパンを買うんでしょうか?
職業柄もう食べ飽きてるんじゃって勝手に思ってます。
パン売ってる写真見てふと気になりました( ´ ▽ ` )ノ
ここは我が家から近いもののなかなか選択できないんですよね。高いのでww
うちの子もこの前アマゴつかみ取りしてワイルドに食べてました。魚嫌いなのに。
ところで、パン職人さんってプライベートでもパンを買うんでしょうか?
職業柄もう食べ飽きてるんじゃって勝手に思ってます。
パン売ってる写真見てふと気になりました( ´ ▽ ` )ノ
海キャンプを予約しての乗る気がなく
急遽、山キャンプ!!何故に?ブーブさん?
森のひとときはお風呂もあるし
子供向けのイベントも多く
私も行きたい候補上位のキャンプ場です。
ただ気になるのがお値段とサイトの広さ。
場所によるようですが
全体的にサイトが狭いとか。
ピルツ&タープ張れそうでした?
もしかしてピルツだけでも苦しい??
急遽、山キャンプ!!何故に?ブーブさん?
森のひとときはお風呂もあるし
子供向けのイベントも多く
私も行きたい候補上位のキャンプ場です。
ただ気になるのがお値段とサイトの広さ。
場所によるようですが
全体的にサイトが狭いとか。
ピルツ&タープ張れそうでした?
もしかしてピルツだけでも苦しい??
ハローっす!!
いやー!!予約してたキャンプ場を当日変更するなんて凄いですね!!しかもそれを許すハマチさんも優しいなー(´∀`*)
yamakazuさん風の記事ww見て確かにって思いましたよ(^◇^)
初ケシュアのレポ!!気になってました!!中は家族4人だときつかったですか?
森のひとときって我が家から近いんですけど、なんか行こうって気にならないとこだったんですよね~!!
こんなにイベントあるなら一回行ってみよーかな??けどアマゴ2匹1100円は高いな~(''◇'')ゞ
しかし無知って恐ろしい(笑)
いやー!!予約してたキャンプ場を当日変更するなんて凄いですね!!しかもそれを許すハマチさんも優しいなー(´∀`*)
yamakazuさん風の記事ww見て確かにって思いましたよ(^◇^)
初ケシュアのレポ!!気になってました!!中は家族4人だときつかったですか?
森のひとときって我が家から近いんですけど、なんか行こうって気にならないとこだったんですよね~!!
こんなにイベントあるなら一回行ってみよーかな??けどアマゴ2匹1100円は高いな~(''◇'')ゞ
しかし無知って恐ろしい(笑)
こんにちは!
yamakazuさん式をとうとう取り入れちゃったんですね!!
しまいにはコメント欄も閉じちゃいますか!?爆
本当に川、干あがっちゃってますね(^_^;)
でも水鉄砲のイベントあったんで、
お子さんは水遊び満喫できたんじゃないですか?
ひまわり祭りも、そりゃ平日ですから空いてますよね(^_^;)
yamakazuさん式をとうとう取り入れちゃったんですね!!
しまいにはコメント欄も閉じちゃいますか!?爆
本当に川、干あがっちゃってますね(^_^;)
でも水鉄砲のイベントあったんで、
お子さんは水遊び満喫できたんじゃないですか?
ひまわり祭りも、そりゃ平日ですから空いてますよね(^_^;)
えいたまんパパさん
う~~ん、何でしょうね。フィーリングがあわなうというか(笑)
川の水量はかなり残念でした。。。
そこで涼をとれると踏んでのキャンプ場決定でしたからねw
アマゴ、スゲーっす。
お父さんは、ハラワタ無理なんです・・・・。
う~~ん、何でしょうね。フィーリングがあわなうというか(笑)
川の水量はかなり残念でした。。。
そこで涼をとれると踏んでのキャンプ場決定でしたからねw
アマゴ、スゲーっす。
お父さんは、ハラワタ無理なんです・・・・。
ブラジャーへ
あらら、まだ地獄の底にいらっしゃたのですか?(笑)
何事にもポジティブにいきましょう!
命あっただけ儲けもんだと思えば、なんて素晴らしいことでしょう!
それと、ブラジャーが夏さぼっている間に、打率が4/9に下がったことご報告しておきます。
5割切ってますよ!大変タイヘンたいへんタイヘンたいヘンタイへんたい変態♪
あらら、まだ地獄の底にいらっしゃたのですか?(笑)
何事にもポジティブにいきましょう!
命あっただけ儲けもんだと思えば、なんて素晴らしいことでしょう!
それと、ブラジャーが夏さぼっている間に、打率が4/9に下がったことご報告しておきます。
5割切ってますよ!大変タイヘンたいへんタイヘンたいヘンタイへんたい変態♪
そうちゃまへ
移り気な男心、察してあげてくださいな。
確かに薪700円はお高いですね~。
でもさすがに真夏のたき火は乗り気にならないですね~。。。
あら、焼肉プレートお持ちでしたか?
炭火の旨さににはかないませんが、手軽さは最強です!
たき火しないなら、ファイヤグリルを車載からおろせます♪
やっと朝晩が涼しくなってきましたね。
いよいよ楽しくなってきましたね。。。
そうへ様を敬う会はいつ頃に?
移り気な男心、察してあげてくださいな。
確かに薪700円はお高いですね~。
でもさすがに真夏のたき火は乗り気にならないですね~。。。
あら、焼肉プレートお持ちでしたか?
炭火の旨さににはかないませんが、手軽さは最強です!
たき火しないなら、ファイヤグリルを車載からおろせます♪
やっと朝晩が涼しくなってきましたね。
いよいよ楽しくなってきましたね。。。
そうへ様を敬う会はいつ頃に?
ケチ林さん
焼肉プレートおすすめです!
これのおかげでずいぶん荷物が減りました(笑)
お値段もお手頃なんで是非どうぞ。
そーなんですよね。コテージとかは林間なのに
キャンプサイトは、見事なほどサンサンと日が照ってましたwww
真夏に狭いテントでギュウギュウは辛いということか!?
焼肉プレートおすすめです!
これのおかげでずいぶん荷物が減りました(笑)
お値段もお手頃なんで是非どうぞ。
そーなんですよね。コテージとかは林間なのに
キャンプサイトは、見事なほどサンサンと日が照ってましたwww
真夏に狭いテントでギュウギュウは辛いということか!?
ゆっきぃさん
森のひととき、確かに盛り土しているのでちょっとあれですね。
ご指摘の通りサイトのサイズがバラバラです。
S1というサイトは、コクーン・ランステ両方張れる位広いですよ。
故に人気ありますけど。
でも私たちが泊まった日に、盛り土の上にロック張っている人がいてある意味スゲーテクニックでした(笑)
宝塚は、こりごりです。。。。
早く新名神がすべて完成することを祈るばかりです。。。
森のひととき、確かに盛り土しているのでちょっとあれですね。
ご指摘の通りサイトのサイズがバラバラです。
S1というサイトは、コクーン・ランステ両方張れる位広いですよ。
故に人気ありますけど。
でも私たちが泊まった日に、盛り土の上にロック張っている人がいてある意味スゲーテクニックでした(笑)
宝塚は、こりごりです。。。。
早く新名神がすべて完成することを祈るばかりです。。。
しかりさん
アマゴの全食い(笑)なんででしょうね。
大自然は色々なことをしてくれるんですよ。。。
パンはですねー
圧倒的に他の人達より食べると思いますよ。
それ自体が仕事であり勉強ですからね。
いろんなところへ遊びに行きながらついでにパン屋さんによることもよくありますし。
アマゴの全食い(笑)なんででしょうね。
大自然は色々なことをしてくれるんですよ。。。
パンはですねー
圧倒的に他の人達より食べると思いますよ。
それ自体が仕事であり勉強ですからね。
いろんなところへ遊びに行きながらついでにパン屋さんによることもよくありますし。
レフアさん
おっとレフアさんも狙っていましたかw
がっつり高規格&イベント豊富ですからね~。
ご指摘の通り、サイトによって大きさはさまざまです。
圧倒的広さは、S1でしょう。変則的な形ですが幕3個は張れますw
あとS10・S11あたりも幕+タープがいけますね。
お値段は、ちょっと高めですがお風呂は小さな温泉と思っていただけるぐらいグットです。
唯一の懸念事項は、コテージが多い為全体的に来られているお客さんは・・・・。
運が悪いとちょっと気になるかもしれませんね。
おっとレフアさんも狙っていましたかw
がっつり高規格&イベント豊富ですからね~。
ご指摘の通り、サイトによって大きさはさまざまです。
圧倒的広さは、S1でしょう。変則的な形ですが幕3個は張れますw
あとS10・S11あたりも幕+タープがいけますね。
お値段は、ちょっと高めですがお風呂は小さな温泉と思っていただけるぐらいグットです。
唯一の懸念事項は、コテージが多い為全体的に来られているお客さんは・・・・。
運が悪いとちょっと気になるかもしれませんね。
しょーたさん
yamakazuさん風はどうでした?w
決して、めんどくさくなった訳じゃないからね(汗)
ケシュアは、どうなんでしょう?
寝苦しかったのは暑さもあると思うけど。。。
私的には快適な広さではない。。。。
ただ設営・撤収の楽さは他の追随を許しません。
まぁ、色々な状況を使い分けていくということです。
家から近いキャンプ場って確かにあまり行こうと思わないですよね(笑)
yamakazuさん風はどうでした?w
決して、めんどくさくなった訳じゃないからね(汗)
ケシュアは、どうなんでしょう?
寝苦しかったのは暑さもあると思うけど。。。
私的には快適な広さではない。。。。
ただ設営・撤収の楽さは他の追随を許しません。
まぁ、色々な状況を使い分けていくということです。
家から近いキャンプ場って確かにあまり行こうと思わないですよね(笑)
T Kigamiさん
yamakazu式。。。。楽ちんです。
コメ欄は、コメほしいので開けておきます(笑)
まぁ水鉄砲は確かに。。。寒ぶそうでしたw
イベント豊富なところもナカナカ楽しいですね!
そちらは最近順調に更新されてますね~。
yamakazu式。。。。楽ちんです。
コメ欄は、コメほしいので開けておきます(笑)
まぁ水鉄砲は確かに。。。寒ぶそうでしたw
イベント豊富なところもナカナカ楽しいですね!
そちらは最近順調に更新されてますね~。
こんばんは〜
人気のキャンプ場なのに、当日空いてるの?と思いましたが、平日だったんですね
それでも子供、結構いますね
そこのサイトは山でなく、もう公園でしょ
影ないし(笑
アマゴ、ハラワタもですが、、、
骨はたべてないですよね
宝塚渋滞、なんとかなりませんかねぇ
人気のキャンプ場なのに、当日空いてるの?と思いましたが、平日だったんですね
それでも子供、結構いますね
そこのサイトは山でなく、もう公園でしょ
影ないし(笑
アマゴ、ハラワタもですが、、、
骨はたべてないですよね
宝塚渋滞、なんとかなりませんかねぇ
こんにちわ。
森のひとときといえば、なかなか予約困難な人気のキャンプ場!
なのに当日なんて…ありえるんですねぇ~。羨ましい。
青川峡も人気あるのに、やっぱり平日だとチャンスもあるんですね。
それにしてもキャンプレポ、
お写真が多くて読みやすくて勉強になります!
森のひととき、子供には本当に良さそうな楽しそうな感じですね。
ぜひ来年は泊まれるように予約を頑張りたいと思います♪
森のひとときといえば、なかなか予約困難な人気のキャンプ場!
なのに当日なんて…ありえるんですねぇ~。羨ましい。
青川峡も人気あるのに、やっぱり平日だとチャンスもあるんですね。
それにしてもキャンプレポ、
お写真が多くて読みやすくて勉強になります!
森のひととき、子供には本当に良さそうな楽しそうな感じですね。
ぜひ来年は泊まれるように予約を頑張りたいと思います♪
kazuuraさん
平日出撃可能キャンパーなんで(笑)
夏休みとはいえ平日だと楽勝ですね。
えーえー、ここのサイトはちょっといじめにちかいです。コテージはすべて林間で涼しいのに・・・・。
改めて名阪国道は偉大ですw
平日出撃可能キャンパーなんで(笑)
夏休みとはいえ平日だと楽勝ですね。
えーえー、ここのサイトはちょっといじめにちかいです。コテージはすべて林間で涼しいのに・・・・。
改めて名阪国道は偉大ですw
リンゴンさん
コメントありがとうございます。
平日出撃できるかは家庭の事情で決まるとは思いますが、ハイシーズンの夏休みでもガラガラでしたね。コテージはまあまあ入ってましたけど。
来年頑張る?今年はまだ4ヶ月残ってますよ(笑)
コメントありがとうございます。
平日出撃できるかは家庭の事情で決まるとは思いますが、ハイシーズンの夏休みでもガラガラでしたね。コテージはまあまあ入ってましたけど。
来年頑張る?今年はまだ4ヶ月残ってますよ(笑)
はいはいこんちゃー
今回もグルかと思いきや希少なファミですかw
しかも設営撤収楽なケシュアとイワタニ焼肉プレート?
最初我が家も焼肉プレート手出したけど、アレが一番お手入れ簡単で楽
だし大将やめて戻ろうかな(笑)
お魚丸ごと食べきるとは(;゚Д゚)
ハラワタ苦くないの?(笑)
今回もグルかと思いきや希少なファミですかw
しかも設営撤収楽なケシュアとイワタニ焼肉プレート?
最初我が家も焼肉プレート手出したけど、アレが一番お手入れ簡単で楽
だし大将やめて戻ろうかな(笑)
お魚丸ごと食べきるとは(;゚Д゚)
ハラワタ苦くないの?(笑)
はいはいちゃーす。
我が家は、常にファミキャン率が5割をきっておりますw
大将欲しかったですが洗うのめんどくさそーとこのプレートなりました。
超ラク~♪
はらわたねー。にがいと思うのですが。。。
まぁ、食えてるしいいのでは(笑)
我が家は、常にファミキャン率が5割をきっておりますw
大将欲しかったですが洗うのめんどくさそーとこのプレートなりました。
超ラク~♪
はらわたねー。にがいと思うのですが。。。
まぁ、食えてるしいいのでは(笑)